記録ID: 4892185
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
御在所・鎌ヶ岳
菰野富士からバリルートで紅葉見頃の国見岳・大瀞・ハライドへ
2022年11月06日(日) [日帰り]


体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 10:38
- 距離
- 19.7km
- 登り
- 1,929m
- 下り
- 1,929m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 9:14
- 休憩
- 1:25
- 合計
- 10:39
距離 19.7km
登り 1,929m
下り 1,932m
5:57
13分
菰野富士駐車場
16:36
ゴール地点
過去天気図(気象庁) | 2022年11月の天気図 |
---|---|
アクセス |
写真
感想
紅葉で賑わう御在所岳。今回は混雑を避けるためバリルートを中心に巡り、静かな紅葉の山を楽しみました。
山頂部はほぼ散っており、紅葉は標高900m以下まで降りてきている印象です。
【菰野富士】
山頂は好展望で、道はよく整備されています。
【スカイラインゲート〜割谷の頭】
読図とルーファイの訓練をしながら進みました。特別危険なところはありませんが、バリルートなので道迷いしないようそれなり準備が必要です。
【藤内小屋〜国見岳】
御在所岳から聞こえてくるざわめきがうるさく感じるほど静か。すれ違ったのは2組のみ。紅葉は見頃で、奇岩や絶景を楽しめました。
【P995〜大瀞〜ブナ清水】
P995の尾根から下りました。支尾根に入り込まないよう、こまめに地図を確認して下りました。すぐにおかしいと気付きましたが、初っ端から獣道に入って間違えています。
この区間の紅葉が、今回のルートで一番キレイでした。
【ハライド〜神懸】
ハライドを過ぎると踏跡は薄くなります。しっかり地形と地図を照らし合わせて進み、読図・ルーファイの良い訓練になりました。
静かな紅葉の山歩き、絶景に奇岩を楽しみつつ、岩登りに読図やルーファイの訓練などスリルも楽しむ、盛り沢山な山行となりました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:297人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する