記録ID: 4895716
								
								全員に公開
																
								無雪期ピークハント/縦走
								八ヶ岳・蓼科
						権現岳
								2022年11月08日(火)																		[日帰り]
																	
								
								
								
 山梨県
																				長野県
																				山梨県
																				長野県
																														
								
					体力度
					
			
	
							4
					
					1泊以上が適当
			- GPS
- 06:05
- 距離
- 13.3km
- 登り
- 1,498m
- 下り
- 1,493m
コースタイム
日帰り
						- 山行
- 5:07
- 休憩
- 0:57
- 合計
- 6:04
					  距離 13.3km
					  登り 1,500m
					  下り 1,500m
					  
									    					11:45
															ゴール地点
 
						| 過去天気図(気象庁) | 2022年11月の天気図 | 
|---|---|
| アクセス | 
写真
										編笠山から青年小屋へ降り始めてすぐに凍った雪が出てきた。
粘ってしばらくそのまま降ったが、結局チェーンスパイクを使った。自分としては、氷が出てきてすぐに滑り止めを付けて歩いたほうが良かったと思う。脱着のタイムロスより、慎重に降りる時間と体力のロスの方が大きく感じた。
						粘ってしばらくそのまま降ったが、結局チェーンスパイクを使った。自分としては、氷が出てきてすぐに滑り止めを付けて歩いたほうが良かったと思う。脱着のタイムロスより、慎重に降りる時間と体力のロスの方が大きく感じた。
感想
					北アルプスこそ霞と雲がかかっていて見えなかったものの、八ヶ岳周辺は雲一つ無い晴天であった。
所々で歩いて来た山を振り返ったり、赤岳や阿弥陀岳を眺めながら気分良く歩けた。
稜線では風が強くてあまりゆっくり出来なかったが、三ツ頭分岐からの長い下山の途中、ヘリポートの綺麗なベンチでゆっくり出来て良かった。
					
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:239人
	 kensuke@MT09
								kensuke@MT09
			
 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
						 
										
 
							 
										 
										 
										 
										 
										 
										 
										 
										 
										










 mayfly さん
											mayfly さん
																					
 
					 
					 
					 
					 
					 
		
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する