記録ID: 4897672
全員に公開
ハイキング
丹沢
2022-11-05 荒井沢(観音沢)左岸尾根〜焼山〜焼山北東尾根
2022年11月05日(土) [日帰り]



体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 05:45
- 距離
- 7.1km
- 登り
- 790m
- 下り
- 804m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス タクシー
|
コース状況/ 危険箇所等 |
危険箇所皆無、西野々バス停から北に向かい、直ぐのところにセブンイレブンある。ここでタクシーを呼ぶのだが三社に断られた、津久井交通だけが迎えに来てくれた。 バスの時間まで3時間強あったので助かった、交通の便が悪いので注意。 |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ソフトシェル
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
昼ご飯
飲料
レジャーシート
地図(地形図)
コンパス
笛
計画書
ヘッドランプ
GPS
筆記用具
ガイド地図(ブック)
ファーストエイドキット
常備薬
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
ストック
カメラ
ザイル
シュリンゲ
カラビナ。
|
---|
感想
山旅ロガーが不具合でスタート地点が違いますので注意、スタートは夫婦バス停からです。
久し振りに視覚しょうがい者に同行した、相変わらずたくましい。
焼山は二十数年前に縦走した時の通過点であった、展望台が有ったのには驚きだが、この時有ったか?記憶にない。このコースは、キビガラ山から先のブナがとても綺麗だったのが印象に残っている。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:133人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する