記録ID: 489882
								
								全員に公開
																
								ハイキング
								富士・御坂
						三ツ峠〜三ツ峠グリーンセンターから河口湖〜
								2014年08月04日(月)																		[日帰り]
																	
								
								
								
								akaisarubobo
			
				その他1人	
					体力度
					
			
	
							4
					
					1泊以上が適当
			- GPS
 - 08:48
 - 距離
 - 14.6km
 - 登り
 - 1,394m
 - 下り
 - 1,182m
 
コースタイム
日帰り
						- 山行
 - 7:55
 - 休憩
 - 0:51
 - 合計
 - 8:46
 
					  距離 14.6km
					  登り 1,397m
					  下り 1,197m
					  
									    					16:26
															ゴール地点
 
						| 天候 | くもりときどきはれ | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2014年08月の天気図 | 
| アクセス | 
												 利用交通機関: 
								
										電車																														自家用車										
										ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)																																						 
						夕方:カチカチ山ロープウエイと富士急行線を利用  | 
			
| コース状況/ 危険箇所等  | 
					屏風岩付近に崩壊地あり 木無山〜カチカチ山ロープウエイまで、ベンチなし また、下草がかなり伸びている箇所あり  | 
			
| その他周辺情報 | 三ツ峠グリーンセンターで入浴可能 午後5時以降は入浴料割引(大人410円)  | 
			
| 予約できる山小屋 | 
							 三つ峠山荘 
											
																			 | 
			
写真
装備
| 個人装備 | 
														 
																長袖シャツ
																ズボン
																靴下
																雨具
																靴
																ザック
																昼ご飯
																行動食
																非常食
																飲料
																地図(地形図)
																コンパス
																ヘッドランプ
																予備電池
																ファーストエイドキット
																日焼け止め
																保険証
																携帯
																時計
																タオル
																ストック
																カメラ
															 
												 | 
			
|---|
感想
					三ツ峠、きつかったです^^;
以前から行きたかったのですが、なかなかタイミングが無く。
そしたらヤマノススメでやってたので、聖地巡礼がてら
行ってみようかと。
思ってしまったのが・・・。
三つ峠駅からのルート、ほんと厳しいです。
私も正直なめてました。
ヤマノススメでは苦もなく進んでいるようですが、
実際は大違い。
かなり体力持って行かれます。
M氏は体力切れでノックダウン、私は膝痛が^^;
聖地巡礼を考えてらっしゃる方、覚悟してください(笑)
三ツ峠と言えば、富士山の眺望ですが。
見事に雲が邪魔してくれました。
終始晴れることはなく。
またそのうちです。
富士急行線の値段にはビックリ。
河口湖〜三つ峠で550円!
我が目を疑いました(笑)
					
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:707人
	
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
										
										
							
										
										
										
										
										
										
										
										
										










					
					
		
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する