記録ID: 4906177
								
								全員に公開
																
								ハイキング
								京都・北摂
						関西100名山 紅葉の雲取山
								2022年11月12日(土)																		[日帰り]
																	
								
								
								
					体力度
					
			
	
							2
					
					日帰りが可能
			- GPS
 - 05:01
 - 距離
 - 11.1km
 - 登り
 - 834m
 - 下り
 - 823m
 
コースタイム
| 過去天気図(気象庁) | 2022年11月の天気図 | 
|---|---|
| アクセス | 
写真
感想
					雲取山林道と登り口から峠までは植林でつまらないけどあとは自然林だし小川も流れててえーとこやった。夏はヒルもいるらしい。
立命館ワンダーフォーゲルの小屋がステキでした。泊まってみたいなー。
					
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:243人
	
								ハイジ
			
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
							
										
										
										
										
										
										
										
										
										







					
					
		
京都の関西百の三座、桟敷ヶ岳と雲取山と皆子山はまだ登っていないので、まとめて踏破しようかと狙っていますので、参考になりました。
山と立命館ワンゲル小屋の雰囲気が良いところですね😃
私は最近シゲトシさんの赤線つなぎという新たな遊びを知ってから自分の軌跡も初めてみて繋がっている嬉しさを知ることができました!(四国なんてほぼきれいな一周(笑))また楽しみが増えました。ありがとうございます!
実は、関西百名山をヤマレコに登録依頼したのは私です。
関西百名山の一覧ページに表示されます。
ちなみに、ふるさと兵庫100と宍粟50も私が登録依頼しました。
なので、明石に住んでいた早い段階から意識していました。
明石に住んで、信州の高山が遠くなってしまい、新たな山登りの目標として
考えたのがこれらの山だったんです。
yokosakaさんのロングトレイル、半端ないですよね
四国の赤線は美しすぎます。兵庫のダブルT字線も、紀伊半島も。
私は、こんなにきれいな赤線ルートをヤマレコで他に見たことがありません。
私がヤマレコで入っている「丹沢24」という会のメンバーや、他の関東の方は
赤線繋を結構やっていて、割とポピュラーですが、
関西(特に兵庫)では登山の対象になる山が飛び飛びにあって、
登山道で山と山がつながっていないためか、あまりポピュラーではないように思いました。
なので、私が明石に越してきたときは、関東流にロング赤線でつなぐ登り方を実践し
こんな登り方もあるのだよと、兵庫の方々に認識してもらうことも意識していました。
ですから、yokosakaさんにそのように言っていたけると、とても嬉しく思います。
これからも関西でのロングトレイル踏破の記録を楽しみにしています。
赤線地図みているとつながっていないところが気になってしょうがない!(笑)
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する