記録ID: 493118
								
								全員に公開
																
								ハイキング
								近畿
						生石高原
								2014年08月13日(水)																		[日帰り]
																	
								
								
								
 和歌山県
																				和歌山県
																														
								
					体力度
					
			
	
							1
					
					日帰りが可能
			- GPS
- 04:05
- 距離
- 4.9km
- 登り
- 201m
- 下り
- 188m
コースタイム
					生石駐車場 7:30→硯水湿原 9:22~9:34→天文台跡 9:52~10:06→生石駐車場 11:33
				
							| 過去天気図(気象庁) | 2014年08月の天気図 | 
|---|---|
| アクセス | 利用交通機関: 
																																								自家用車										
																																																 | 
写真
		撮影機器:
		
	
	感想
					 
  8月10日の日曜日、11号台風の為カメラハイクは行けなかった。
盆休みに入ってすぐ、相方は子供達帰郷の受け入れ準備の為、勝手ながら私だけ生石に出かけた。
 
 オトギリソウ   相変わらず全コース咲き誇っていた。
 カワラナデシコ  全コース見かけた。
 キキョウ     一株しか見ることができない。
 マツムシソウ   蕾がちょこちょこ出ているが開花は1輪だけ見つけ          た。
 ホソバヤマハハコ   蕾状態。
 コオニユリ    数は少ないが満開
 秋の草花が全山蕾状態で顔を覗かしている。
 駐車場に帰る山道で褐色の野兎が道の真ん中に横たわり、無数のハエが群がっていた。
数日前に死んだ様に思われた。
たかが獣だが、何故か痛ましい思いがした。
 
  
					
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:620人
	
 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
						
 
							 
										 
										 
										 
										 
										 
										 
										 
										 
										






 
									
 
					 
					 
					 
					 
					 
		
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する