記録ID: 4933673
								
								全員に公開
																
								ハイキング
								奥多摩・高尾
						鶴ヶ鳥屋山〜落ち葉を踏みしめながら、下山後は新酒を試飲
								2022年11月19日(土)																		[日帰り]
																	
								
								
								
 山梨県
																				山梨県
																														
								
					体力度
					
			
	
							3
					
					日帰りが可能
			- GPS
- 05:09
- 距離
- 11.2km
- 登り
- 1,042m
- 下り
- 893m
コースタイム
| 天候 | 晴 | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2022年11月の天気図 | 
| アクセス | 利用交通機関: 
										電車																																								
																																																 | 
写真
感想
					天気に誘われて、出かけながら、鶴ヶ鳥屋山に登ることにしました。
乗った電車は遅めでしたが、それでも山に向かう多くの人で混んでいました。
初狩駅で結構な人が下りましたが、鶴ヶ鳥屋山に向かう人はさすがに少なかったですが、山頂には先客が1人、その後さらに4人増えました。
登山道は、前半はリニアに伴う工事のようで、ヘリが喧しく行き交っていたり、
樹木もかなり刈られていました。
また、落ち葉が登山道を隠しいる上、滑るので登りも下りも苦労しました。
せっかくの晴れだったので、もっと展望の山に行っても良かったかなとも思いましたが、それなりに富士山も見えたし、下山後は笹一酒造の新酒フェアも楽しめたので、
十分満足して帰途に着きました。
					
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:207人
	 mou
								mou
			
 
									 
						
 
							






 
																					
 
					 
					 
					 
					 
					 
		
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する