記録ID: 4933861
全員に公開
ハイキング
近畿
護摩壇山〜龍神岳(今更ながら和歌山最高峰に登ってみた)
2022年11月19日(土) [日帰り]

ハッシー
その他2人
体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 01:50
- 距離
- 3.9km
- 登り
- 242m
- 下り
- 239m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 1:23
- 休憩
- 0:14
- 合計
- 1:37
距離 3.9km
登り 252m
下り 241m
12:17
| 天候 | 晴のちくもり |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2022年11月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
| コース状況/ 危険箇所等 |
落ち葉が堆積している |
| その他周辺情報 | 道の駅 ごまさんスカイタワーは営業 |
写真
ここまで来たからには和歌山最高峰に立たずに帰るわけにはいきません。さらに奥の頂目指してGO❗️
なだらかな斜面で幅広い登山道
紅葉は終わり葉が全て落ちていますが、景観が良く逆にラッキーかなぁ
なだらかな斜面で幅広い登山道
紅葉は終わり葉が全て落ちていますが、景観が良く逆にラッキーかなぁ
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:140人
















そのルートは尾根道に沿った太い道に合流したり、分岐したりでややこしかったのですが。
コメントありがとうございます。
確かに、ん?どれが登山道?と思うところもありましたね。
和歌山を離れ38年ほど経ちますが、帰省するたびに「和歌山の良いところ再発見」をと思いハイキングなどに出かけています。
良い場所、ルートがあれば教えていただければうれしいです。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する