記録ID: 4951275
								
								全員に公開
																
								ハイキング
								近畿
						雪彦山915.2m 岩場を登ろう
								2022年11月26日(土)																		[日帰り]
																	
								
								
								
 兵庫県
																				兵庫県
																														
								
					体力度
					
			
	
							2
					
					日帰りが可能
			- GPS
- 05:41
- 距離
- 6.8km
- 登り
- 826m
- 下り
- 807m
コースタイム
日帰り
						- 山行
- 4:17
- 休憩
- 1:19
- 合計
- 5:36
					  距離 6.8km
					  登り 826m
					  下り 825m
					  
									    					 
				
					雪彦山登山口8:35→9:35出雲岩→10:25大天井岳→11:10雪彦山11:35→12:10ジャンクションピーク→13:00地蔵岳→14:10雪彦山登山口
				
							| 天候 | 曇り時々晴れ | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2022年11月の天気図 | 
| アクセス | 利用交通機関: 
																																								自家用車										
																																																 | 
写真
感想
					駐車場でヘルメットを装着し、いざ出発。しばらく急登を進んでいくと出雲岩に到着。ここではクライミングができるらしく、ボルトがたくさん打ち込まれていた。次にセリ岩とういう狭い岩の間をすり抜けた後、たくさんのロープ、鎖場を楽しみました。
ジャンクションピークからの下りは虹ヶ滝があり、川が流れているため滑りやすく慎重に下山しました。普段はヤマビルがたくさんいるそうで、寒いこの時期に来れて良かったです。砂防ダムが見えたらなだらかな道を進み、登山口に到着。壺阪酒造に立ち寄って帰路に就きました。
今回は一般コース(初心者向け)でしたが、別ルートの岩場コースにも興味津々です。(SAK)
<コース状況>ペンキで矢印がつけてある箇所が多く迷いにくい。
<特記事項>ヒヤリハットなし。
					
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:294人
	 kobechuo
								kobechuo
			 tamarindo
								tamarindo
			 ricochan
								ricochan
			 na_ot
								na_ot
			 もっち
								もっち
			 miurafam8
								miurafam8
			 MIDORINOSATO
								MIDORINOSATO
			
 
						 
										
 
							









 
									
 
					 
					 
					 
					 
					 
		
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する