記録ID: 4954151
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
津久井城山・評議原・草戸山
2022年11月27日(日) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:35
- 距離
- 9.0km
- 登り
- 448m
- 下り
- 428m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
まったく問題なし |
その他周辺情報 | 津久井城山は県立公園(根小屋)に駐車。草戸山は城山湖畔 |
写真
撮影機器:
感想
いつもこの時期は晩秋の紅葉🍁を見に行こうと思ってますが、なかなか行けません。来週フルマラソンを控えており、近場で人のあまりいないところと思い、色々当たったところ津久井城山と評議原に行くことにしました。草戸山はおまけみたいな感じです。
津久井城山は山城も好きなので楽しめました。北条氏のネットワークの凄さを再認識。滝山城に行ったときも思いましたが、川の近くの砦は重要だったんですね。頂上の紅葉は非常に良かったです。帰りの女坂の紅葉も👍下山したときに土を掘り返した跡をご覧になっている公園管理の方と少しお話しできましたが、イノシシが結構な頻度で出没してるそうです。住宅地が近いところだけに変な事故がないといいなぁとあらためて思いました😌
評議原は観光客がそこそこいました。ほんとにここは穴場ですね。草戸山はハイカーたくさん。まあ、高尾山ほどではないと思いますが。城山湖の周囲もそこそこ紅葉🍁があるのを発見できて良かったです。
津久井城山はまた季節を変えて来ようと思いました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:293人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する