記録ID: 4968182
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
磐梯・吾妻・安達太良
直江兼続ものぼった? 兜山
2022年11月11日(金) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 3.9km
- 登り
- 587m
- 下り
- 585m
コースタイム
天候 | はれ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
その他周辺情報 | かわにし 米沢市大字長手1153 0238-28-1000 尼湯 米沢市小野川町2472-2 0238-32-2740 200円 |
写真
北東に米沢の街を見おろす。左端に見えるのが小野川温泉。彼方には冠雪した山があるように見えて実はくも。ちょうど左のくものあたりが朝日連峰で、まんなかのくもが月山さんあたりにかさなる。
撮影機器:
感想
米沢の街の基礎を築きあげた直江兼続さん。市街地の主な通りからは見上げた先にこの兜山さんが視界に入るそうです。
たしかに遠く離れた山頂からでも、みごとに一直線に道路がのびているのが見て取れ、そうした史実を身をもって実感することができます。
空気が澄めば、米沢市街や吾妻連峰はもとより、飯豊や朝日、月山に蔵王といった名だたる山並みを眺望できるそうですね。見てみたいです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:115人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する