記録ID: 4975471
								
								全員に公開
																
								無雪期ピークハント/縦走
								奥多摩・高尾
						(大多摩30座)天目山〜蕎麦粒山〜川苔山〜本仁田山
								2022年12月03日(土)																		[日帰り]
																	
								
								
								
 埼玉県
																				東京都
																				埼玉県
																				東京都
																														
								
					体力度
					
			
	
							5
					
					1泊以上が適当
			- GPS
- 07:09
- 距離
- 23.0km
- 登り
- 1,821m
- 下り
- 2,109m
コースタイム
日帰り
						- 山行
- 5:47
- 休憩
- 1:21
- 合計
- 7:08
					  距離 23.0km
					  登り 1,825m
					  下り 2,109m
					  
									    					 
				| 天候 | 晴れ 稜線は寒いので防寒はしっかり! | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2022年12月の天気図 | 
| アクセス | 利用交通機関: 
										電車										バス																														
																																																 西東京バスの便利なハイキング時刻表はこちらから https://www.nisitokyobus.co.jp/rosen/pocket.html | 
| コース状況/ 危険箇所等 | 船井戸〜本仁田山の道が険しいです。初心者は通らない方がいいと思います。 落ち葉で登山道が覆われてしまって木の根や岩などが隠れていて歩きにくいです。特に本仁田山からの下りは急登なので要注意です。 | 
写真
感想
					冬の間に登る低山のエリアとしては奥多摩も外せないという事で山のリストから手軽に目指せそうな「大多摩30座」と「東京都の山」を追加して早速4座踏めるコースで登ってきました。
展望とか全く期待せずに登ったけど天目山からの眺めは富士山も見えて思いの外良かったです。
あと最近始めたランニング用にガーミンのスマートウォッチforerunner 955を買ったので早速登山でも試してみました。
955はガーミンのハイエンドランニングウォッチでランニング初心者用としては明らかにオーバースペックだけど地図が表示できるのは955ともっと高いfenix7だけだったので、ランニングやめても登山でずっと使える955にしました。
955は高度計や上昇量や心拍数の表示はもちろんのこと、ヤマレコで作った予定ルートを簡単に取り込むことができ、ナビで分岐や道外れ時のお知らせもしてくれて登山用スマートウォッチとして十分に使えそうな感じです。
あとガーミンGPSのログが超高精細なので、ヤマレコの記録にガーミンのログを使用すると細かい九十九折りの道がちゃんと表示されてます。
それでスマホのヤマレコアプリのGPSログは使わないので精度を最低に変えました。スマホアプリのGPSログの精度はバッテリーの減りに目に見えて影響します。バッテリーが夕方まで持たないって人は精度を下げるといいですよ。
					
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:231人
	
 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
						
 
							












 
									
 
					 
					 
					 
					 
					 
		
次はそれにしようかな?
私のヤマレコはいつも距離が少なくて、ロングになると同行者とタイムは同じなのにで1〜2km以上違ってしまう事もあります🥲
ちょっと興味あるルートです。
日原の鍾乳洞とか観光では行きました。
乳房観音…笑笑 気になっちゃいましたか😁
ガーミンウォッチはいろいろ種類がありますが、上に書いたように高級機のFenix7かForerunning955でないと地図が表示されないので注意です。
奥多摩は山梨から車で行きやすいですよね!
大きな銀杏の木には乳根っていう垂れ乳が沢山生えてくるらしいので、今度見かけたら注意して観察してみようと思います。
そうなのですか?
一緒に歩いている人とも違うんですよ。
設定は同じなのに…???です🤔
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する