記録ID: 4990306
全員に公開
ハイキング
近畿
雪彦山 険しい岩場を堪能!(大天井岳〜雪彦山〜地蔵岳)
2022年12月10日(土) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:27
- 距離
- 5.1km
- 登り
- 781m
- 下り
- 763m
コースタイム
天候 | 快晴・無風で快適! |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
撮影機器:
感想
関西の岩場ルートで有名な雪彦山。
北アルプスが雪山シーズンの間はトレーニングに最適だということで、遅ればせながら初めて登ってきた。
今日は天気もいい予報だったので8時過ぎの駐車場はほぼ満車状態。
スタートしていきなりの急登をこなすといよいよ岩場ゾーンに突入。
やっぱり岩場直登は楽しいなあ〜
大天井岳、三角点雪彦山に登頂後は核心部の地蔵岳へ。
迷うことなく上級コースを選択して長い岩場下りが始まり、クライムダウンのいい練習になった。
地蔵岳へは登山道から外れてピストンすることになるが、ここには鎖もロープもないので緊張したがあっさりと登頂できた。
しかし山頂からの下りは今日いちばん緊張したけど楽しかったかも。
来週は寒波襲来で雪山シーズンが待ち遠しい!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1498人
師走に入ってもなかなか頑張ってますなぁ〜(笑)
寒波前のラストチャンスは行っとかないとね!
ここはアプローチも短いしゴリゴリの岩場は楽しいよ〜
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する