記録ID: 502424
全員に公開
ハイキング
九州・沖縄
福岡 尺岳・福智山
2014年08月31日(日) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 06:45
- 距離
- 23.3km
- 登り
- 1,512m
- 下り
- 1,500m
コースタイム
天候 | くもり |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
・トイレ(ぽっとん)あり。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
・道標等あり。 ・渡渉が数回ありますので、降雨時等には注意してください。 ・山瀬〜山瀬越までの登山道では、橋が崩落・朽落しています。 |
写真
感想
あっという間に過ぎ去った夏の日
最後くらいは青空の下でと願ったがかなわず、残念。
まぁ、歩くには程よい感じでいいんですが。。。
で、なんとなく尺岳、福智山へ。
気持ちよい登山道。時折現れる怪しげな橋もまたたのし。
あとはやっぱり青空ほしかったなぁ・・・
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:456人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
登山道具(靴、ザック他)、一新ですか
ザックとは4年、シューズとは2年のお付き合いです
そろそろ、ニューザック(35−40L位)をほしいなぁと・・・
fuuuさん。
写真19の「ギンリョウソウ」は見てみたいヤツです!!
⇒「アキノギンリョウソウ」や「ギンリョウソウモドキ」と言われてます。
モドキって言われてるのが、ちょっとかわいそうですが
写真の並びからすると、たぬき水周辺ですかね〜!?
ただ、福智山は登りがキツいのが・・・
しかし、fuuuさんは歩くのが早いですね〜!!
20km以上を7時間かからないとは
maltenさん
「もどき」と言われるのは確かにかわいそうですね。
出会ったのはたぬき水から徒歩2-3秒、2-3mの場所です
最後の一登りが特にきついですよね
公園〜登山口3*2=6km、尺岳〜山荘3km位、計10km位はほぼフラットな道程で、
道中、あまり道草を喰わなかったんで。。。
特に歩くのは速くないと思ってます
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する