記録ID: 5029128
全員に公開
ハイキング
丹沢
経ヶ岳 仏果山 高取山
2022年12月25日(日) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 11.0km
- 登り
- 1,024m
- 下り
- 972m
コースタイム
天候 | 晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
|
コース状況/ 危険箇所等 |
階段多め ダムに降りる道が一番の急坂 |
写真
感想
経ヶ岳からは丹沢の山並み、
仏果山や高取山の展望台からは
都心部の平野から丹沢を超えて遠く雪山までよく見えた。
登山道は落葉した木々の間からちょいちょい町や海の遠景が見えた。
急勾配はほぼ階段設置、結構疲れた。
高取山からダムへは細い稜線で登山ぽかった。
クリスマス寒波で天気が荒れているため
選んだ低山縦走だけど、景色もよく、歩きごたえのある道だった。
最後の公園も広々していて、花の季節に良さげだけどヤマビルの時期とかぶるのが残念。
本厚木駅前は飲食店がずらっと並んで人通りも多く、いつもの寂れた登山最寄駅との差に驚きつつ、登山ルックで昼飲みは恥ずかしいので
バスから見えて気になった名物のとん漬を買い、保冷袋に入れて帰った。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:170人
いいねした人