記録ID: 5033511
								
								全員に公開
																
								雪山ハイキング
								金剛山・岩湧山
						金剛山 氷瀑の始まり
								2022年12月28日(水)																		[日帰り]
																	
								
								
								
 大阪府
																				奈良県
																				大阪府
																				奈良県
																														
								
					体力度
					
			
	
							3
					
					日帰りが可能
			- GPS
- 05:05
- 距離
- 10.3km
- 登り
- 816m
- 下り
- 812m
コースタイム
日帰り
						- 山行
- 3:21
- 休憩
- 1:44
- 合計
- 5:05
					  距離 10.3km
					  登り 816m
					  下り 814m
					  
									    					12:35
															ゴール地点
 
						| 天候 | 晴れ | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2022年12月の天気図 | 
| アクセス | 利用交通機関: 
																																								自家用車										
																																																 朝は数台 下山時半分程度 | 
| コース状況/ 危険箇所等 | ツツジオ谷の二ノ滝から千早本道の五合目までチェーンアイゼン着用 千早本道&山頂広場は賑わっていますがその他は静かです。 | 
写真
感想
					クリスマス寒波もひと段落して年末年始は穏やかようです。兵庫県の北部の山は雪の様子がわからないので安心して登れる金剛山へ。
天気も良かったし、いい感じに雪も積もって二ノ滝の氷瀑や霧氷も楽しめて今年の山登りを未練無く締めくくることが出来ました。
来年も兵庫の山メインでたまに遠征になると思いますが百名山で最後に残っている幌尻岳だけは何とか登りたいですね。
またよろしくお願いいたします。
					
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:584人
	
 
						 
										 
										 
										
 
							








 roadwalker さん
											roadwalker さん
																					
 
					 
					 
					 
					 
					 
		
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する