記録ID: 504315
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
富士・御坂
初富士山!(^^)!素晴らしい山でした〜☆
2014年09月03日(水) [日帰り]


体力度
6
1〜2泊以上が適当
- GPS
- 10:21
- 距離
- 21.5km
- 登り
- 2,214m
- 下り
- 2,212m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 8:47
- 休憩
- 1:33
- 合計
- 10:20
距離 21.5km
登り 2,225m
下り 2,212m
12:08
ゴール地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
予約できる山小屋 |
頂上富士館
江戸屋
胸突江戸屋
日の出館
本七合目鳥居荘
白雲荘
|
写真
撮影機器:
感想
9/3初☆富士山に登ってきました。
2日に5合目に到着、仮眠。
日付が変わった1時45分ごろ富士スバルライン登山口を出発。
真っ暗な登山道を歩く。
徐々に白んでいく空。
8合目付近まで登ってきたところで待機。
眼下に広がる雲海。
上空の雲が徐々に赤く染まって行く。
期待が高まる〜〜
そしてついに
ご来光!
もう最高に素晴らしかった!!
一瞬の赤から黄金色の世界もすごかった!
もう満足満足〜
なんてわけないWW
ご来光でパワーもらって山頂目指す!
9合目過ぎ、、空気薄〜
あと少しすごくが遠い。
初めて体験する高度、こういう事かと納得。
一度体験すると2度目以降は楽になるらしい、、
間開けずに登らんとダメなんだろうなぁ
7時ごろ山頂到着
もちろん行きます!お鉢めぐり〜
すごいね〜山頂はこんなになってるんだ!
山頂ではステキな出会いもありました♪
パラグライダーの人
山頂から樹海の向こうへ飛ぶという!
しばし飛行へのお手伝い。
トライするも残念ながら飛び立てなかったけど楽しい体験させていただきました(何事もなくてよかった。。)
10時前下山開始〜
砂走り〜タタッと!楽しい〜♪
すごいね、登りの半分で下山
12時過ぎ無事登山口へゴール!
最後だけガスになりましたがずっと晴れで、穏やかな一日でした。
富士山は思った以上に素晴らしいお山でした。
さすが日本一の山だと実感できた良い山行でした。
ご一緒いただいた皆様本当にお世話になりました。
こんな素晴らしい山行ができ感謝感謝です!(^^)!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:606人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する