記録ID: 5047125
全員に公開
雪山ハイキング
石鎚山
元旦は石鎚山で初日の出
2023年01月01日(日) [日帰り]

体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 06:52
- 距離
- 12.4km
- 登り
- 1,969m
- 下り
- 1,093m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:49
- 休憩
- 1:36
- 合計
- 6:25
距離 12.4km
登り 1,969m
下り 1,102m
10:16
ゴール地点
| 天候 | 晴れ。強風でてんくらC |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2023年01月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
自家用車
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
|
| コース状況/ 危険箇所等 |
2の鎖小屋にトイレブース有ります。携帯トイレを500円で売ってました。(私達は持ってました) |
写真
感想
剣山は年越しの宿泊は無しのため急遽、変更。
4時が1番と聞いていたが、実際には3時40分位。私達は3時50分位の2番ロープウェイ。
日の出の時間にピッタリ頂上着。強風で寒い。待たなくてラッキー! 真っ赤に染まる景色は最高。
成就でお参りして帰宅。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:484人
takakomiyake










石鎚山、霧氷はないですが晴れてて御来光見れてよかったですね。
今年もよろしくお願いします。
今年もレコ参考にさせていただきます(*^^*)
凄い風でとても寒かったです。
今年も宜しくお願いします!
松山の実家から皿が峰〜石鎚方面の初日の出を眺めてましたが
石鎚は雲の向こうでした
雲海の上の日の出は素敵ですね
本年も良き山行ができますように😊
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する