記録ID: 5048668
全員に公開
ハイキング
関東
下谷七福神巡り
2023年01月01日(日) [日帰り]


体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 02:28
- 距離
- 8.2km
- 登り
- 17m
- 下り
- 6m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 1:25
- 休憩
- 1:03
- 合計
- 2:28
距離 8.2km
登り 11m
下り 0m
14:48
1分
南千住(日比谷線)
14:49
14:56
8分
豊国山延命寺
15:04
15:18
9分
寿永寺(布袋尊)
15:27
15:29
3分
飛不動尊(恵比寿)
15:32
15:35
5分
大音寺
15:40
15:44
6分
朝日辨財天(弁財天)
15:50
15:56
7分
三島神社
16:05
16:09
2分
法昌寺(毘沙門天)
16:11
16:15
5分
英信寺(三面大黒天)
16:20
16:23
10分
入谷鬼子母神(福禄寿)
16:33
16:43
2分
元三島神社(寿老人)
16:45
16:46
8分
鶯谷駅北口
16:54
8分
鶯谷駅南口
17:16
上野駅中央改札
過去天気図(気象庁) | 2023年01月の天気図 |
---|---|
アクセス |
写真
大音寺。ちょっと気になったので寄ってみましたが、本堂が昭和の建物で賽銭箱もありません。空襲で焼け野原になった名残でしょうか? この地域では他ではありえない雰囲気を醸し出してました。
久しぶりに来ましたが、上野駅公園口のロータリー。昔は両太師橋まで道が直通で抜けれて、タクシーの溜り場だったのですが今では追い返されるみたいです。通り抜け出来ないとは時代の流れを感じます。
撮影機器:
感想
あまり遠出したくなかったので、地元でまだ巡ったことのない七福神巡り+途中の他寺社仏閣に行ってみました。
正月のみ1月1日〜7日までご開帳日されてます。
両太師橋少し手前から上野駅までの間、GPSがおかしくなっています。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:252人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する