記録ID: 5076078
全員に公開
トレイルラン
日光・那須・筑波
だいや橋から雲竜渓谷偵察ラン
2023年01月08日(日) [日帰り]


体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 04:07
- 距離
- 35.8km
- 登り
- 1,260m
- 下り
- 1,258m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:58
- 休憩
- 0:07
- 合計
- 4:05
距離 35.8km
登り 1,260m
下り 1,260m
7:44
45分
スタート地点
11:51
ゴール地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年01月の天気図 |
アクセス | |
コース状況/ 危険箇所等 |
本瀑までトレース有りますがまだ沢沿いの凍結が微妙で渡渉がテクニカルです |
写真
感想
1月になると悶々と「雲竜渓谷はどうなったかな・・・」などと考えてしまいますが直近の情報が全然無いので素直に自分で見にいくことに。
結果満足な景色を拝む事が出来ました。が、やはりピークは2月ごろでしょうか。沢沿いの凍結が不十分で渡渉が終盤の頃のソレと同じくらい難しかったのでドボン注意。
ハイカーさんもボチボチ見受けられたのでトレースには困らなそうです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:524人
ちょうど本瀑に日が当たり始めでしたか。
青白さが良い感じに見えます。
それほどハイカーさんもいなかったので
これ位の時間が良かったかもしれませんね。
いつの間にか追い越されていたのですね。
やはりトレランの方の脚は異次元
今度すれ違いがある時には「注意」しておきます
丁度本瀑にも日が当たるようになった所でした!本当はwakasatoさんの様にモルゲンを眺めたかったのですがすっかり寝坊してしまいました笑
恐らく渓谷内でのすれ違いだったのですね、自分も渓谷内には自分しかいないと思っていたので迂闊でした😅
この顔にピンときたら声かけてください😂
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する