記録ID: 5082183
								
								全員に公開
																
								ハイキング
								九州・沖縄
						多良山系 ぐるり稜線巡り
								2018年10月13日(土)																		〜 
										2018年10月14日(日)																	
								
								
								
					体力度
					
			
	
							9
					
					2〜3泊以上が適当
			- GPS
 - 16:06
 - 距離
 - 42.3km
 - 登り
 - 3,254m
 - 下り
 - 3,257m
 
コースタイム
1日目
						- 山行
 - 6:24
 - 休憩
 - 0:36
 - 合計
 - 7:00
 
					  距離 16.5km
					  登り 1,778m
					  下り 1,184m
					  
									    					 
				2日目
						- 山行
 - 8:13
 - 休憩
 - 0:49
 - 合計
 - 9:02
 
					  距離 25.9km
					  登り 1,479m
					  下り 2,089m
					  
									    					15:48
															ゴール地点
 
						| 過去天気図(気象庁) | 2018年10月の天気図 | 
|---|---|
| アクセス | 
感想
					暑かった夏が終わり、爽やかに晴れ渡った週末。まさに長距離山行日和。
佐賀県民としては行かねばならない最高峰の経ヶ岳、そして多良山系の長大な峰々へ出掛けることに。
ほとんど樹林で眺望スポットが少ないルートでしたが、郡岳、経ヶ岳、多良岳頂上からの眺めは最高!
紅葉はまだまだですが、爽やかな風、眩しい木漏れ日、個性豊かな巨岩たち。豊かな自然を感じながら延々と稜線を歩くのも良いものです。
そして金泉寺小屋では、有難いことに常連さんの宴に加えていただいて、猪肉、鴨肉をご馳走になったのが嬉しかった。炭火で焼いて塩胡椒だけで頂く…最高っす。
夜には薪ストーブを囲んで、山とか狩猟の話などなど。心温まる夜をありがとうございました。
					
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:40人
	コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
								niko-
			

							














					
					
		
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する