記録ID: 5093127
全員に公開
雪山ハイキング
八ヶ岳・蓼科
霧ヶ峰 スノーシューハイクって何('_'?)
2023年01月15日(日) [日帰り]


体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 01:28
- 距離
- 4.2km
- 登り
- 124m
- 下り
- 107m
コースタイム
天候 | 雲海の上は晴れ☀️ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
長袖インナー
ハードシェル
タイツ
ズボン
靴下
グローブ
アウター手袋
予備手袋
防寒着
ゲイター
ネックウォーマー
毛帽子
ザック
アイゼン
行動食
飲料
水筒(保温性)
笛
ヘッドランプ
予備電池
保険証
携帯
時計
サングラス
ストック
カメラ
|
---|
感想
前日の大雨の天狗岳で、シェルが乾ききっておらず、すっかりモチベーション無くして、広島に帰る前にユルユルハイクがいいやと思い、予定変更してこちら霧ヶ峰(車山)へ。
午前中は天気が一時的に良くなる感じだったのでちょうど良かった😆
ここ、えーやん🎵
深田さん曰く「登る山ではなく遊ぶ山」とのこと。納得。
ちなみにこの山、冬はスノーシューのイメージしとったけど、この日はノーアイゼンで行けるくらい。それこそチェンスパ持ってくれば良かったと思いました。ほとんど出番の無いチェンスパ。今でしょっ❗って感じでした😅
帰りに入った温泉♨️が素敵すぎてまたリピートしたいと思いました✨
そして鰻も皮の焼き加減が絶妙で美味しかった😋
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:301人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する