記録ID: 5099705
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
大峰山脈
山上ヶ岳〜大日山〜稲村ヶ岳(母公堂より周回)
2023年01月17日(火) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 07:47
- 距離
- 16.1km
- 登り
- 1,215m
- 下り
- 1,215m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:35
- 休憩
- 1:11
- 合計
- 7:46
距離 16.1km
登り 1,217m
下り 1,216m
14:45
天候 | 晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
先日観音峯山へ連れて行っていただいた時に見ていた山を見て、登って景色を見に行こう!!と思い向かいました!
天気が晴れ予報で気温が下がっているため、霧氷を期待しつつ登って行きました。
途中1人の方にお会いして少し話をしながら進んでいきました。
洞辻茶屋を越えたあたりから霧氷で木が真っ白!!綺麗な花が満開となって咲いているようでした!!これだけでテンションがUPします!
山上ヶ岳は風も強くなく景色もバッチリ見えましたね。
次にここから大日山・稲村ヶ岳方面へ移動して行きます。この間も霧氷だらけで
陽があたり濃いブルーの空に霧氷が綺麗に映し出されました。
稲村ヶ岳小屋を越え、大日山へ登って行くと、ここは少し木に覆われている所なんですね。
次に稲村ヶ岳へ向かうと山頂は展望台が設置されている所なんですね。
ここでのんびりと写真撮って休憩します。
山上ヶ岳からここまで誰とも会わなかったのですが、稲村ヶ岳を下りると地元の方と
お会いする事が出来、少しお話をさせていただきました。
やっぱり雪山は最高です!!
<山上ヶ岳・大日山・稲村ヶ岳山頂からの景色>
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:411人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する