記録ID: 5106054
全員に公開
ハイキング
奥武蔵
越生10名山めぐり
2023年01月21日(土) [日帰り]

体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 02:03
- 距離
- 7.0km
- 登り
- 217m
- 下り
- 200m
コースタイム
| 天候 | 晴れ |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2023年01月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
電車
帰りも同じ |
| コース状況/ 危険箇所等 |
まったく危険箇所はありません。 しいてゆうなら車道歩きは 車に注意です。 |
写真
ところがです。
降りてきて、上谷を目指そうとしたら
スマホの充電がありません。
街中でスマホ見ながら歩き過ぎました。
やむなく、ここで撤退。
今日はおとなしく帰れという
事だと理解しましたが、
浅はかでした。
充電器も常備しないといけません。
大いに反省です。
降りてきて、上谷を目指そうとしたら
スマホの充電がありません。
街中でスマホ見ながら歩き過ぎました。
やむなく、ここで撤退。
今日はおとなしく帰れという
事だと理解しましたが、
浅はかでした。
充電器も常備しないといけません。
大いに反省です。
感想
おはようございます。
相棒は金峰山に行きました。
相棒が苦手な舗装路歩きの多い
越生にやってきました。
残り6座一気に狙うつもりでしたが、
まさかのスマホ充電ロス。
ちゃんと考えて行動しないと
いけないと反省。
でも駅でハイキングマップをゲット出来たのは
唯一の収穫でした。
寒いうちに達成したいです。
金峰山小屋に泊まっている相棒も
寒いんでしょうね(笑)。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:286人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
こうた

















いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する