記録ID: 511540
全員に公開
ハイキング
近畿
八鬼山(熊野古道)東紀州10マウンテン3座目〜♪
2014年09月16日(火) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 8.6km
- 登り
- 660m
- 下り
- 654m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:10
- 休憩
- 0:32
- 合計
- 4:42
出会った人・・・単独男性1名
かにさん 多数
子にょろ1匹
かにさん 多数
子にょろ1匹
天候 | 快晴♪ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
看板に沿って行くと駐車地のある登山口です。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
熊野古道なので例の石畳です。 天候が良かったので4度のズルッで済みました。 |
その他周辺情報 | 登山口から5分程の所に夢古道の湯があります。 600円 |
写真
感想
今回は尾鷲の八鬼山です。天候も良く程よい距離で東紀州10マウンテン3座目に
なります。古道の石畳はこりごりですが東紀州コースでは付き物ですかね。今日は4度滑りましたが、尻餅は付かずに済みました。後7座今年中に何とかならんかと計画中です。白山も見たいし紅葉の焼山も行きたいし、さてさてどうなる事やら。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1565人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
このあたりの登山口はほぼ知りつくしてそうで
何を聞いても、なんらか回答が返ってきそうな
そんな感じでいつも見ています。
おっとっと
ところでnaminori さん大遠征お疲れ様〜でした。
大物狙いでしたね〜
焼岳は我家でも何とか日帰りで行けそうなので
今季狙ってま〜す。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する