記録ID: 5132072
								
								全員に公開
																
								ハイキング
								六甲・摩耶・有馬
						六甲山系・東お多福山〜西お多福山 東西お多福山コース
								2023年01月29日(日)																		[日帰り]
																	
								
								
								
					体力度
					
			
	
							2
					
					日帰りが可能
			- GPS
 - 05:14
 - 距離
 - 10.5km
 - 登り
 - 634m
 - 下り
 - 918m
 
コースタイム
日帰り
						- 山行
 - 4:15
 - 休憩
 - 1:00
 - 合計
 - 5:15
 
					  距離 10.5km
					  登り 648m
					  下り 924m
					  
									    					10:06
															33分
スタート地点
 
						15:21
															
					阪急芦屋川駅バス停9:10⇒東お多福登山口下車9:30→東お多福山10:40→土樋割11:00→一軒茶屋12:00→六甲最高峰12:30→西お多福山13:15→住吉川14:15→五助ダム15:00→エクセル東バス停15:30
				
							| 天候 | 晴れ | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2023年01月の天気図 | 
| アクセス | 
												 利用交通機関: 
								
										電車																																								
																																																 
						 | 
			
写真
		撮影機器:
		
	
	感想
					雪景色の六甲山は何年振りでしょう。予想以上に積もっていました。新入会員やビジター参加が多かったので、雪上ハイクやアイゼン装着が初めての方には、良い体験になったと思います。時間がかかったので、CL判断で予定コースを変更し、短縮にしたのは正解だったと思います。(NIS)
<コース状況>アイゼン必携。積雪・凍結により滑りやすい。
<特記事項>久しぶりにアイゼンを装着する際は、事前に家での練習が必要。
					
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:438人
	コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
								kobechuo
			
								kunkai
			
								もっち
			
								jingen1
			
								boze007
			
									
									
									
							
										
										
										











					
					
		
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する