記録ID: 5141614
全員に公開
雪山ハイキング
妙高・戸隠・雨飾
スノーシューハイクお気楽な希望湖★毛無山手前まで
2023年02月01日(水) [日帰り]



体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 04:49
- 距離
- 3.9km
- 登り
- 186m
- 下り
- 200m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年02月の天気図 |
アクセス |
写真
感想
お気楽スノーシューハイク
斑尾山高原希望湖
今回はワンコと一緒
3歳の柴犬ハナコちゃん
毛無山への登りは、
雪の中に鼻を突っ込んでみたり、
枝をガシガシしてみたり
イヤイヤついてきた様子
だから、ハナコの降りは早かった。
トレースもあるからね。
希望湖は、ワンコ同伴率も高いです。
ワンコ同伴で気をつけること。
猟犬の血を持つ子はリードをつけて下さい。
出会ったビーグルちゃんのお話し
この子は何年も希望湖に通ってるのですが、
始めての時に飼い主さんはリードを外して歩いていたそうです。
すると、
カモシカが。
はい、ビーグルちゃんはどこまでもカモシカを追いかけて、
帰ってこなかったらしいです。
日が暮れても帰ってこない、
真っ暗になっても帰ってこない、
飼い主さんは流石に諦めて、
帰ろうとしたその時、
ギリギリのタイミングで
ビーグルちゃんは無事に家に帰ることができたそうです。
見晴らしの良い雪原歩き
ワンコとのびのびと、
リードなしでも大丈夫だったりします。
でも、森の動物たちにはお気をつけ下さい。
ねぎ
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:364人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
新しい相棒わんこちゃんが来たのね。
犬は喜び山駆け回る、のかとおもったら、
雪深い北信濃の山ではちと大変ね(^o^;)
去年ご一緒した希望湖、毛無山、
誰の足跡も無い湖上を、またぐるぐるスノーシュー字お習字したいです!新雪降った後の週末行きたいわ\(^^)/
昨年はホント雪が多くて楽しかったです。
まだ降るとは思うけどなぁ。
降って欲しいけど、もう2月立春だもん
解けるの早い💦
今年は今年でまたよろしくお願いしまーす。
家にも10年ほど前まで爺さんの愛犬(忠実な手下)ビーグル居ました。
そして爺さんが畑で野沢菜を荒らしてるカモシカに向かって「行ってこい」と声を掛けたら
そのまま甲高い鳴き声を鳴らしながら「鉄砲玉」状態で山に消えていきました。
その日は夕方になっても帰ってこなくて、2日目に畑に行っても居ない。
諦めていた3日目に泥だらけで家の玄関飛び込んできました(^o^)丿
あの子はホントに猟犬の血が濃いのか獲物を求めて我を忘れて追い掛けていってしまいます。
ビーグルちゃん、3日も奮闘したんですね✌️
帰ってきて良かった❣️
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する