記録ID: 5146284
全員に公開
雪山ハイキング
中央アルプス
恵那山
2023年02月04日(土) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 08:39
- 距離
- 15.5km
- 登り
- 1,310m
- 下り
- 1,296m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 7:59
- 休憩
- 0:38
- 合計
- 8:37
距離 15.5km
登り 1,310m
下り 1,312m
6:06
49分
スタート地点
14:45
ゴール地点
天候 | 晴れ・曇り。 駐車場に帰着した時、小雪が舞い始めました。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
問題なしでした。 やはり、林道歩きが長いなあと。 |
写真
感想
立春ですが雪山に行ってきました。
昨年敗退した恵那山へ。
スタート時間を早くしましたが、今回は雪の状態が良かったので、少しだけ早く登れました。
展望台到着時間しだいで避難小屋、最高点へも行こうと考えていましたが、今回はパスすることに。
1年ぶりのアイゼン、ワカンは一歩一歩歩くので、スピードが落ちることを再確認しました。
最初の標識は恵那山まで2.5kmとなっていましたが、感覚的には倍くらいでした。
下りで何度か転倒してしまいました。
ワカンを踏んでの転倒と滑って転倒でした。
滑って転倒の際、右手首を捻ってしまい、自宅に到着後にかなり痛くなって心配しましたが、翌日の朝には良くなっていて一安心。
楽しい雪山歩きでした。
ただし、冬の恵那山はあらためて林道が長いと思いました。
距離的には半分が林道で、時間的には往復で2時間半でした。
それでも雪の林道歩きも、後になれば、悪くはなかったと思えてきます。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:363人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する