記録ID: 5151290
								
								全員に公開
																
								ハイキング
								東海
						本宮山 登拝 8の字周回
								2023年02月05日(日)																		[日帰り]
																	
								
								
								
					体力度
					
			
	
							3
					
					日帰りが可能
			- GPS
 - 02:27
 - 距離
 - 12.7km
 - 登り
 - 889m
 - 下り
 - 878m
 
コースタイム
| 天候 | 晴れ | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2023年02月の天気図 | 
| アクセス | 
												 利用交通機関: 
								
																																								自家用車										
																																																 
						 | 
			
| コース状況/ 危険箇所等  | 
					指標あり。 道は概ね明瞭です。  | 
			
| その他周辺情報 | 本宮の湯 第2駐車場に温泉のスタンドありました。  | 
			
写真
感想
					奥三河遠征2日目
そして本日の二座目
パワースポットの本宮山に登拝してきました。
尾張西部に住んでるので、奥三河は結構遠くて、久しくご無沙汰していましたが、冬季なら涼しく登れそう。
善きタイミングが出来たので、有名どころを纏めてチャレンジしてみました。
ユル山の連投も続けて登ってみると、なかなか手応えありました。
1日2座登るとなると悩むのがレイヤリング。
暑がりな僕はこの時期の朝の寒さと昼間の暖かさでベースレイヤーを変えないと低山はキツかったりします。
なので朝一の鳳来寺山はメリノウール100%のロングシャツ(薄手)
昼の本宮山は冷感半袖Tシャツでの行動となりました。
改めて地形図を眺めてみると奥三河にも魅力的な山がたくさん在るので、これからは折に触れて登ってみたい。
これからの山行ストックも増えた二日間でした。
					
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:179人
	
								トム
			
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
							
										
										
										
										
										
										
										
										
										










					
					
		
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する