記録ID: 515456
全員に公開
ハイキング
道東・知床
羅臼岳
2014年09月21日(日) [日帰り]

- GPS
- 07:21
- 距離
- 21.1km
- 登り
- 2,182m
- 下り
- 2,157m
コースタイム
05:20 木下小屋
07:00 羅臼平の分岐
09:00 引き返す
10:00 羅臼岳
12:30 木下小屋
07:00 羅臼平の分岐
09:00 引き返す
10:00 羅臼岳
12:30 木下小屋
| 天候 | 晴れ |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2014年09月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
| コース状況/ 危険箇所等 |
アプローチシューズにて。 |
| その他周辺情報 | 下山後の温泉は岩尾内温泉の野湯。無料。 食事は道の駅あいおいの蕎麦。 |
写真
装備
| 備考 | 水2L, りバターロール6, おにぎり1 |
|---|
感想
未踏の羅臼岳へやってきた。
天気は素晴らしかったが、早朝はガスガスでひどいものだった。
硫黄山ピストンの後、羅臼岳を踏んで下山というプランであったが、
あまりの気象条件の悪さに途中で引き返してきた。
硫黄山の縦走路は晴れていればすごく楽しそうなので、機会を見てまた来よう。
久々の「下山すると晴れる」を食らってがっかりした。
たまにはこういう日もある。いつも言っているけど、
天気の悪い登山をしたあとは、次の山行が晴れれば反動で2倍楽しい。
明日の天気に期待しよう。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2697人
pakumin















いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する