記録ID: 515552
全員に公開
ハイキング
六甲・摩耶・有馬
有馬富士〜花山院(娘と嫁に連れられて)
2014年09月21日(日) [日帰り]

体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:52
- 距離
- 10.0km
- 登り
- 450m
- 下り
- 452m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:01
- 休憩
- 0:50
- 合計
- 3:51
距離 10.0km
登り 459m
下り 452m
| 天候 | 晴れ |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2014年09月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
自家用車
花山院は駐車場500円(歩いていくと無料で拝観料もありません) ご朱印は300円です。 |
| コース状況/ 危険箇所等 |
危険箇所はありませんが、山頂から千丈寺湖へ至る尾根ルートは笹が伸び放題なのでダニが心配でした。 |
写真
感想
前日から娘が「自然のあるところへ連れて行け!」とうるさいので、
休養する予定を変更して出掛けました。
嫁は山登りは聞いていなかったようで、「え〜っ!」と不満気味。
二人とも普段は歩くのがとても速いので私はいつもおいてきぼりの状態ですが、
「平地ではお父さんは足手まといやけど、山では上りも下りもかなり速いな。たいしたもんや」とお褒めの言葉も賜り、帰りにはアウトレットにも連れまわされるなど
二人には楽しい一日となったようです(アウトレットでは足手まといでしたが)。
私にとっても株が上がったような気がした一日となりました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:731人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する












有馬富士登山、お疲れ様でした。
実は私も、家族3人(私&妻&小1の息子)でその日有馬富士を登っておりまして、yossan55さんが登り始めの時間帯(13時頃)は福島大池手前まで降りてきていました。奥様と娘さんの写真を拝見すると、すれ違っていたような記憶があります。
私たちは有馬富士だけ登って公園に戻りましたが、花山院へ行くのは気がつきませんでした。次回はぜひ訪れたいと思います。
記録を拝見してみましたところ、お会いしたような気がします。
私も子どもが好きなので羨ましい目で眺めていたと思います。
うちにも息子がいますが友達との予定が忙しく、一緒に出掛けてはくれません。
私もそうでしたので気持ちは解ります。
西国三十三箇所巡りも登山のついでに(と言ってはなんですが)寄れば楽しいものになると思いますよ。
makoto32さんも奥さん、子どもさんをあちこちに連れて行ってあげてくださいね。
心地良い疲れを楽しみましょう!
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する