記録ID: 5167345
全員に公開
雪山ハイキング
日光・那須・筑波
雲竜渓谷【横綱クラスの氷瀑雲竜滝】
2023年02月11日(土) [日帰り]

Bigpink
その他3人
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:57
- 距離
- 10.9km
- 登り
- 924m
- 下り
- 909m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:18
- 休憩
- 1:34
- 合計
- 5:52
距離 10.9km
登り 924m
下り 925m
14:51
ゴール地点
| 天候 | 晴れ |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2023年02月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
| コース状況/ 危険箇所等 |
晴れて昨日の雪が溶けだす。雲竜滝へのの上り下りは注意。 |
| その他周辺情報 | 日帰り温泉 ほの香で汗を流す。600円で日光駅から近いが洗い場4か所で風呂が狭い。夕食は宇都宮でオリオン餃子本店で醤油豚骨ラーメンと餃子を食べる。 |
写真
撮影機器:
装備
| 個人装備 |
12本歯アイゼン
ストック
|
|---|
感想
氷瀑と言えば雲竜渓谷!やってきました数年ぶりに。12本歯のアイゼンを履くのも久しぶり。今年は氷が少なめと聞いていたが渓谷に入るとそのような印象。でも相変わらずの大きな氷のカーテンや太いつららは美しく、滝には横綱クラスの存在感があり圧倒された。雲竜滝を見ながらそのつららの氷でつくったオンザロックはうまい!こんな贅沢あるだろうか?
大きなつららを見ながら、これはもしかして桁外れの大男が真冬に流した涙がよだれか鼻水か?と考えた。詩人にはなれない。
また来たい雲竜渓谷。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:192人




いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する