記録ID: 516844
全員に公開
ハイキング
北陸
平家平から姥ヶ岳・無雪期に行ったら薮だらけ
2014年09月23日(火) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:41
- 距離
- 9.2km
- 登り
- 644m
- 下り
- 642m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
撮影機器:
感想
山スキーの下見に平家平から姥ヶ岳に行ってきました。
今年の3/22に行った時は国道157からトボトボ歩きだったのですが、無雪期はかなりのところまで車で上がれます。ただ、側面に妙なコンクリート段のある林道で、対向車が来たらかなりピンチ。延々どちらかがバックしないとすれ違いできないところです。
さて残雪期と無雪期の違いですが、姥ヶ岳は結構な薮山でした。山頂の眺望も乏しく、これでは魅力減。ここに行くなら取立山に行って白山の眺望を至近距離で〜になるでしょう。
唯一選ぶものがあるとすればブナ林です。これはとてもいい雰囲気で癒されます。ここにテント張って泊まりたいくらいですが、水場まで距離があるのがネックです。
うーん、やはりここは山スキーで来てなんぼですね。水芭蕉のシーズンには賑わっているようですが。とりあえず下見という目的は達したのでよしとしましょう。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:775人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する