記録ID: 5187512
								
								全員に公開
																
								雪山ハイキング
								近畿
						☆奥高野の隠れた名山【伯母子岳】とマイナーな【夏虫山】
								2023年02月18日(土)																		[日帰り]
																	
								
								
								
					体力度
					
			
	
							3
					
					日帰りが可能
			- GPS
 - 05:00
 - 距離
 - 11.5km
 - 登り
 - 1,052m
 - 下り
 - 1,048m
 
コースタイム
| 天候 | 登り始めは晴れ、頂上あたりはガスガス&ポツリ雨 | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2023年02月の天気図 | 
| アクセス | 
												 利用交通機関: 
								
																																								自家用車										
																																																 
						 | 
			
| コース状況/ 危険箇所等  | 
					ルートは明瞭、危険箇所もありません。 桧峠手前から登山道は雪がありますがアイゼン等無くても歩けます。  | 
			
写真
感想
					先月、護摩壇山とセットで訪れる計画だった伯母子岳、よもやの林道通行止めで断念せざるを得なかった山に別ルートで再度チャレンジです。
大股までの道路、積雪凍結はどうかなと思いつつのアプローチでしたが全く問題無しでした。
京奈和道橋本ICで出て国道371号で高野山、高野龍神スカイラインを通り野迫川村へ入り、県道733号で大股まで。
ノーマルタイヤでも大丈夫でしょう。
登山開始後九十九折の急登が続き、昨夜のアルコールのせいか息があがります。
避難小屋で一息ついて登ると登山道に雪が現れてきます。
桧峠手前からは完璧な雪道です。このあたり最近のものらしきトレースがあります。
山頂手前あたりからは6本爪を装着されたようです。私もタイミングを計ってたのですが結局はアイゼン無しで通しました。
山頂到着のタイミングでガスが出てきてあっという間に眺望は無くなりました😰
風も出てきて寒くなったので下山開始です。
地図を見ると三角点がある夏虫山という山があるようなのでおじゃますることにします。
こちらのルートはあまり行かれてないようでルートらしきものは無く荒れてます。ただテーブはふんだんにありますので迷うことはありません。
夏虫山登頂後、桧峠に合流してひたすら下山です。
本日も無事できました。
ありがとうございます🙇
					
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:509人
	コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
								Duo-Jet
			
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
							
										
										
										
										
										
										










					
					
		
夏虫山は以前立ち寄りましたが、静かな登山道で趣のある山ですね。
はじめまして。
前日に登られたのですね。
何度も登られてるのですね。
快晴とは羨ましいです。
帰路ですれ違ったのでしょうか?
下山後ホテルで一泊されるなんて羨ましいですね。
夏虫山への登り返しは思った以上にしんどかったです。😥
コメントありがとうございました🙇
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する