記録ID: 5193722
全員に公開
ハイキング
奥武蔵
宿に行く前に蓑山 好きな仙元山コース
2023年02月19日(日) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 02:04
- 距離
- 6.2km
- 登り
- 433m
- 下り
- 439m
コースタイム
天候 | 予報通り、昼から回復。 秩父は昼過ぎまでパラパラと雨が残る |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
14:42〜15:12の30分間踏切が貨物列車で封鎖されるので、遠回りした。 時間帯は踏切に一覧があった。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
若干、雨の影響かゆるいとこがあった。 |
写真
撮影機器:
感想
秩父は曇り空、蝋梅満開の宝登山に行っても、日曜だから混んでるだけで、曇り空なのもなんなので、宝登山は明日にして、今日は蓑山。
仙元山コースはお気に入りで楽しめた。
たた、雑木林と白い砂の地面が魅力なので、冬枯れの樹木と、落ち葉の地面だと、個性が半減してたかな、という感じ。
時間の関係もあってピストンにしたけど、関ふれコースにしてみたら、明らかに仙元山コースに比べて歩かれてない。少し展望もあったけど、浸食の谷歩きなので、やっぱり仙元山コースだね!
展望台からは、薄く雲海が見えてご褒美。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:143人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する