記録ID: 8974514
全員に公開
ハイキング
奥武蔵
美の山
2025年11月22日(土) [日帰り]

体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:24
- 距離
- 8.7km
- 登り
- 489m
- 下り
- 512m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 2:44
- 休憩
- 1:39
- 合計
- 4:23
距離 8.7km
登り 489m
下り 512m
14:10
ゴール地点
| 天候 | 晴 |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2025年11月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
電車
|
写真
感想
今日はハイキング部活動で秩父の蓑山へ。電車で和銅黒谷、そこから頂上を目指す。指道標も多く、トレールは明瞭だが、意外に歩く人は少ないようだ。実際、頂上まで2名に会うのみだった。結構な急登もあり、そこそこ汗をかいたところで頂上。頂上で、無線愛好家に出会い、ご挨拶、433を楽しんでいるようだ。
素晴らしい展望を楽しんで、お昼タイム。そして無線を楽しむ。最後に部員の淹れてくれたコーヒーと甘いものを楽しむ。小一時間の昼休憩の後、下山開始。
下山は親鼻駅を目指す。最初は舗装路、山道に入ると、細く、こちらもあまり歩かれていない感じで、落ち葉で滑りやすいところ多発。それでも、静かな森の中、紅葉とおしゃべりを楽しみながら下る。道の駅に寄り道して、野菜直売を物色、各メンバー、おもいおもいに買い物する。私は、直売所一押しの黄金かぼすを購入、今夜は鍋だ、想像しただけで、たまらん。
西武秩父駅でラビュー待ちの間に、くるみ蕎麦を食べる。美味しい。カップの秩父錦を買い込み、帰路にちびちび、これまた格別。
久々の電車移動の山行、今日も楽しい部活動だった。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:36人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
jg1bok_599











いいねした人