記録ID: 519571
								
								全員に公開
																
								雪山ハイキング
								御在所・鎌ヶ岳
						入道岳、水沢岳、鎌ヶ岳プチ縦走
								2014年09月28日(日)																		[日帰り]
																	
								
								
								
 三重県
																				滋賀県
																				三重県
																				滋賀県
																														
								- GPS
- --:--
- 距離
- 10.2km
- 登り
- 1,410m
- 下り
- 1,406m
コースタイム
日帰り
						- 山行
- 0:00
- 休憩
- 0:00
- 合計
- 0:00
 7:00
															0分
宮妻峡キャンプ場 スタート
 
						 7:00
															宮妻峡キャンプ場 ゴール
 
						
					6:45頃 宮妻峡駐車場着
7:00 スタート
8:00 入道岳 北頭
8:10 入道岳山頂 着
8:25 入道岳スタート(イワクラ尾根へ)
9:00 重ね岩(たぶん入道と水沢峠の中間あたり)
10:00 水沢峠
10:10 水沢岳
10:20 名の知らぬ奇岩エリアで水筒を救出
11:50 岳峠
12:10 鎌ヶ岳着
12:30 鎌ヶ岳スタート
12:40 岳峠
1335頃 宮妻峡駐車場
							7:00 スタート
8:00 入道岳 北頭
8:10 入道岳山頂 着
8:25 入道岳スタート(イワクラ尾根へ)
9:00 重ね岩(たぶん入道と水沢峠の中間あたり)
10:00 水沢峠
10:10 水沢岳
10:20 名の知らぬ奇岩エリアで水筒を救出
11:50 岳峠
12:10 鎌ヶ岳着
12:30 鎌ヶ岳スタート
12:40 岳峠
1335頃 宮妻峡駐車場
| 天候 | 晴れ | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2014年09月の天気図 | 
| アクセス | 利用交通機関: 
																																								自家用車										
																																																 万が一満車なら、鎌ヶ岳登山口まで車で進んでみれば、駐車スペースが数台分あります | 
| コース状況/ 危険箇所等 | 登山ポストは見あたらず、計画書は持って帰ってきました 宮妻峡〜入道は危険箇所なし 安心登山です 入道〜水沢岳(イワクラ尾根筋)は、重ね岩付近で、数カ所ガレ場等、難所がありあますが、初級者(私)でも注意深く歩けば越せます 水沢岳〜鎌ヶ岳の間は、キレットと呼びたい場所や、大小難所が繰り返しました 初級者でも越せますが、無雪季に限りますね | 
| ファイル | 
							
														入道岳 新道ルート 登山口
							 (更新時刻:2014/09/28 19:11) 
							
														竜ヶ岳と手前のピーク
							 (更新時刻:2014/09/28 19:12) | 
写真
感想
					良い周回&縦走ルートでした。
初級者(私)にも、一人で縦走できましたが、私にはこれくらいが単独行の限界近くのレベルかなと。
					
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:621人
	コメント
この記録に関連する登山ルート
 
										
					
									無雪期ピークハント/縦走
									御在所・鎌ヶ岳 [日帰り]
							
							
									入道ヶ岳(宮妻新道)、イワクラ尾根、水沢峠、水沢岳、鎌尾根、鎌ヶ岳、カズラ谷 周回
									
					利用交通機関:
									車・バイク																												
									
							技術レベル
									2/5
							体力レベル
									3/5
							 daisukeP
								daisukeP
			
 
									 
						
 
							











 
									
 
					 
					 
					 
					 
					 
		
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する