記録ID: 5205395
全員に公開
雪山ハイキング
磐梯・吾妻・安達太良
ゆっくりRaimuと西吾妻山(の150m手前まで)
2023年02月23日(木) [日帰り]


体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 03:29
- 距離
- 4.2km
- 登り
- 285m
- 下り
- 279m
コースタイム
天候 | 晴れ時々曇り。風も(西吾妻山にしては)穏やかでした。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
天元台ロープウェイはチケット列で1時間弱の待ち。チケットがあれば待たなくて良さそう。 可能であれば、事前に買っておいたほうが良いです。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
カモシカ展望台までの樹林帯は、素直に、その日にあるトレースを経っどったほうが無難です。 標高差の少ないトラバースコースを行こうとしたが、スノーシューでもかなり沈みます。楽するつもりが疲れ3倍。 |
その他周辺情報 | 白布温泉。お気に入りだけれど翌日仕事なので、今回は日帰りで直帰。 |
写真
感想
毎週末、天気予報とにらめっこしタイミングを見計らってた西吾妻山。
曇りで風も強めの予報だけれど2000m付近はガスはなさそうだし...ってことで行ってみました。
結果的に天気は晴れ、風も西吾妻山にしては穏やか。
山頂は踏んでないけれど、たくさんのミニモンと日常離れの風景を堪能できました。満足。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:149人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する