記録ID: 5219330
								
								全員に公開
																
								ハイキング
								奥多摩・高尾
						(埼玉県の山50)荒幡富士と(多摩100)八国山
								2023年02月24日(金)																		[日帰り]
																	
								
								
								
					体力度
					
			
	
							3
					
					日帰りが可能
			- GPS
 - 05:22
 - 距離
 - 25.2km
 - 登り
 - 305m
 - 下り
 - 304m
 
コースタイム
日帰り
						- 山行
 - 4:41
 - 休憩
 - 0:41
 - 合計
 - 5:22
 
					  距離 25.2km
					  登り 314m
					  下り 311m
					  
									    					12:00
															15分
スタート地点
 
						17:22
															ゴール地点
 
						| 天候 | 曇りのち小雨 | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2023年02月の天気図 | 
| アクセス | 
												 利用交通機関: 
								
																																								自家用車										
																																																 
						 | 
			
| コース状況/ 危険箇所等  | 
					昔の里山が緑地公園として残され、遊歩道が整備されている その他は舗装道路  | 
			
写真
感想
					*昨日に続けて「埼玉県の山50」の超低山。といっても急にスイッチが入ったわけじゃなく、寒い間は超低山とロード中心だから。そして2月9日に六道山などに行ったときこちらも回る予定だったけど、駐車場の閉鎖時間の都合でやり残しになったので優先した。
*荒幡富士を見上げた時には、笑ってしまった。みんなが「50」の選定基準は?と不思議に感じて調べている。同感です。
*狭山湖を周回したら日が暮れそう、小手指古戦場まで行ってみようと向かったけど途中で雨が降り出したので引き返した。
*トトロの舞台になった多摩湖・狭山湖周辺は周囲が都会な中、里山の緑地を大事に保存している。東京暮らしの頃、遠出する余裕のない時よく来たけどあまり覚えていない。ランナーだったので武蔵境から多摩湖緑道を走って多摩湖往復なんてのもよくやったものだ。そのせいか不思議現象が。走り回ったのは大昔、過去レコも作っていないのに、「全ルート表示」で赤線が⁈と思ったら多摩湖緑道ではなく玉川上水の方だった。そちらも何回も走った道だからまあいいか。
					
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:270人
	コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
								旅がらす
			

							











					
					
		
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する