記録ID: 5223493
全員に公開
雪山ハイキング
白馬・鹿島槍・五竜
中遠見山、天狗岳。紺碧の空と五竜武田菱
2023年02月28日(火) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 05:35
- 距離
- 7.8km
- 登り
- 667m
- 下り
- 896m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:25
- 休憩
- 1:11
- 合計
- 5:36
距離 7.8km
登り 670m
下り 896m
11:19
11:39
48分
天狗岳
15:01
ゴール地点
ログを切り忘れゴンドラ乗って直ぐに気がついて
切りました。
切りました。
天候 | ドピーカン |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
空いてました。無料。 ゴンドラチケット売り場で往復券とリフト券購入。 2400円。 登山届けはすぐ隣に有ります。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
小遠見尾根から中遠見尾根の間に痩尾根が有ります。 風が強かったり視界不良の時は注意。 全体的にトレースもしっかり有り。 天狗岳の往復はやや雪が深くトレースは不明瞭。 一様ワカンとピッケルを持って行ったが使用せず。 |
写真
感想
去年相棒の都合で行けなかった遠見尾根へ行って来ました。
天気はドピーカンで風も穏やか
雪も締まっておりアイゼンも良く効く。
五竜を始め鹿島槍、爺ケ岳、白馬三山山
槍、穂高の峰々を堪能する事が出来た。
初夏にこの尾根を下った事があるが
積雪期は初めて。最高ですね。
始めて行った天狗岳からの景色も素晴らしい。
積雪期限定のルートで来年も来よう!
BCもゲレンデも外人さんだらけ日常が戻って
来ましたな!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:253人
天気がよくてすばらしい眺望でしたね。
本当に素晴らしい天気で鹿島槍や五竜の
迫力に圧倒されました。
途中でお会いしましたか?
小遠見山の外人さんともお会いしました。
大変失礼致しました。
外人さんだらけで以前の白馬に戻って来ました。
またどこかの山でお会い出来ます様に。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する