記録ID: 5231751
全員に公開
ハイキング
奥秩父
四阿屋山(節分草園から福寿草園、両神温泉薬師の湯)
2023年03月04日(土) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:10
- 距離
- 5.8km
- 登り
- 593m
- 下り
- 621m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
|
コース状況/ 危険箇所等 |
2箇所ほど倒木あり。屈んで潜り抜けるか少し迂回の必要あり。 |
その他周辺情報 | 小鹿野町役場バス停向かいに公衆トイレあり 節分草園、福寿草園にトイレあり 道の駅両神温泉薬師の湯 |
写真
感想
節分草、福寿草、蝋梅共に綺麗で、蝋梅の香りも素晴らしく、とても満足でした。こちらは登山をしなくてもバスや自家用車で簡単にアクセスできるので、誰にでもおすすめできると思います😄
登山に関しては、鎖場は迂回したのですが、それでも細くてザレ気味で滑りやすい道、急登、ちょっとした鎖場があり、標高から受けるイメージとは裏腹に、結構きついなと感じました。
個人的にはローカットではなくハイカットの靴を履いてくればよかったなー🤨と思いつつ満足な山行でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:267人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する