記録ID: 525460
全員に公開
ハイキング
東北
紅葉は如何かな?「甲子山」を登ってきました。
2014年10月09日(木) [日帰り]



- GPS
- --:--
- 距離
- 8.0km
- 登り
- 765m
- 下り
- 761m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:50
- 休憩
- 1:10
- 合計
- 5:00
9:30
10分
甲子温泉 大黒屋 登山口
9:40
9:43
77分
白水滝
11:00
11:05
35分
猿ヶ鼻
11:40
11:45
20分
大白森山方面への分岐
13:15
18分
大白森山方面への分岐
13:33
13:35
55分
猿ヶ鼻
14:30
甲子温泉 大黒屋 登山口
天候 | 予報では曇りでしたが、青空も出てマズマズの天気になりました。 那須(三本槍)方面はガスっている感じでしたけど・・・ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
9日は“かーちゃん”特に予定なしと聞いていたので、んじゃ山へ行くしかないねぇ・・・と那須方面の親戚宅へ寄りたいという理由もあって、「甲子山」を登る事にしました。
「新甲子温泉」から「甲子トンネル」に至る道路・橋から眺める紅葉も丁度良い頃と思い出掛けましたが、ちょっと期待はずれでした。
数年前に訪れた時はメッチャ奇麗だったんだけどなぁ。
あ、明日10日は山仲間と御池から「燧ヶ岳」への計画があったのを途中で思い出し、半月山、一日おいて甲子山、続いて燧ヶ岳と、チョット行き過ぎの感じですわ(笑)
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1197人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する