記録ID: 5256241
全員に公開
ハイキング
東海
安倍奥 山伏岳
2023年03月11日(土) [日帰り]



体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 06:27
- 距離
- 10.5km
- 登り
- 1,257m
- 下り
- 1,244m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
蓬峠手前に崩落箇所のトラバースが危ない。足場が脆く崩れるので慎重に。北斜面は蓬峠から積雪あり。1700mから上は雪あり。蓬峠でチェーンスパイク装着 |
その他周辺情報 | 下山後、梅ヶ島新田温泉黄金の湯を利用。とろっとした泉質で良かった。700円 |
写真
感想
安倍奥にある山伏岳に登ってきた。
最近、天気に恵まれていて今日も快晴で寒くなく風もないという登山日和だった。
沢沿いを歩き、苔に覆われた樹林帯がとても美しく、渡渉も時々あって蓬峠までは楽しく歩けた。峠手前の崩落部分は慎重に進んだが、残雪歩きもワクワクした。つづら折れが多くなかなかキツかったが山頂から見えた富士山、南アルプスは素晴らしく好天に感謝しかない。とてもいい山だった。山頂で見える山を教えてくださった地元の方もありがとうございます。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:221人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する