記録ID: 5260448
全員に公開
ハイキング
奥秩父
四阿屋山(鳥居山コース→四阿屋山→押留コース→堂上節分草園→つつじ新道コース→薬師コース)
2023年03月11日(土) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 06:11
- 距離
- 12.9km
- 登り
- 1,201m
- 下り
- 1,194m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:10
- 休憩
- 1:57
- 合計
- 6:07
距離 12.9km
登り 1,201m
下り 1,202m
13:47
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
(秩父郡小鹿野町両神薄2380) |
コース状況/ 危険箇所等 |
整備されたハイキングコース♪ |
写真
感想
堂上節分草園に節分草を楽しみに♪
道の駅 両神温泉から舗装路を歩くのを嫌い
四阿屋山経由で向かうことにしました
鳥居山コースは案内板が多く迷わないコース
四阿屋山山頂手前は岩場で人が多い時はすれ違いが大変そう
山居広場ではトサミズキが咲いていました♪
押留コースも分かりやすく危険は感じなかったです
つつじ新道コースはクサリ場と岩場で
気を付けて登れば楽しいコース♪
薬師コースは案内板が多く歩きやすいコースでした
堂上節分草園では節分草の他に
ザゼンソウとアズマイチゲも咲き始めていました♪
********** アクセス **********
車
駐車場:道の駅 両神温泉
(秩父郡小鹿野町両神薄2380)
********** トイレ **********
道の駅 両神温泉
山居広場
堂上節分草園(仮設トイレ)
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:196人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する