記録ID: 5261218
全員に公開
雪山ハイキング
札幌近郊
長尾山
2023年03月11日(土) [日帰り]



- GPS
- --:--
- 距離
- 9.3km
- 登り
- 690m
- 下り
- 690m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
この時季、雪がかなり緩んでいるが、特になし。 |
写真
装備
個人装備 |
長袖インナー
ハードシェル
ズボン
靴下
グローブ
アウター手袋
予備手袋
防寒着
ゲイター
靴
ザック
スノーシュー
行動食
非常食
飲料
水筒(保温性)
地図(地形図)
コンパス
笛
ヘッドランプ
予備電池
GPS
ファーストエイドキット
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
ストック
カメラ
|
---|
感想
3月に入ってから週末に晴れの日が重なり、山行日和。北海道でも気温が二桁になり、街中では雨が降り雪解けが進んでおり、山の雪の状態が心配になる。標高が低いとグサグサな雪だが、日陰や山頂付近は固めの雪が健在。スノーシューで楽しく歩ける。
千尺高地から長尾山へ、そして無意根山に続く雪原は、眺望が素晴らしく実に気持ちがよい。無意根山へ向かう姿が数名見受けられ、風も弱くどこへ登っても気持ちのよい登山日と思われる。今シーズン、あと何回雪山に登れるかな。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:155人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する