記録ID: 527172
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
関東
“三匹のポンコツ” 山梨百名山 鳳凰三山
2010年09月04日(土) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 15.8km
- 登り
- 2,111m
- 下り
- 2,112m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:00
- 休憩
- 0:40
- 合計
- 6:40
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2010年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
まったく問題なし |
写真
感想
懐かしい鳳凰三山の過去レコです。
メンバーは地元の一流企業に所属する山岳会?のメンバー4人と一緒です。
隊長のizuさん、頭脳itouさん、アスリートhisasiさん、元ラガーマンhideちゃん。
itouさんの自宅近くに集合し、青木鉱泉を目指します。
青木鉱泉の駐車場に留め、ドンドコ沢コースをスタート。hideちゃんが恐ろしいペースで引っ張ります。
途中いくつかの滝を眺めながら標高を稼ぎ、あっという間に鳳凰小屋着。
小休止のあと地蔵ヶ岳を目指し、白い砂に脚を取られながらもオベリスクが目の前に!
ここまで約3時間の山行でした。hideちゃんがよく引っ張りました。
ここでシャリバテにならぬよう、おにぎりを頬張ります。
さて観音岳に向かいます。
快晴の素晴らしい秋空の中、5人は進みます。白根三山、北アルプス、八ヶ岳、富士山と山の景色を堪能しながら観音岳を通過、薬師岳に到着。
izuさんと先々週はあそこに行ったねぇ〜と、北岳、間ノ岳、農鳥岳を眺めます。
白根三山を日帰りで歩いたことは大きな自信となりました。
“3匹のポンコツ”の野望は白根三山+笹山(通称 白根四山)の日帰り縦走。
なかなか3匹の休みと天気が合わず、流れに流れていますが・・・。
私の勤務が24時間拘束のローテーションなのが一番のネックですが・・・。
またみんなで行けるとイイですね。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:264人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する