上野発の夜行バスで、翌朝7時前に弘前バスターミナルへ到着!											
											
											
									
									
											
											0
									 
																		3/18 6:48
																											
								 
								
								
										上野発の夜行バスで、翌朝7時前に弘前バスターミナルへ到着!								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											弘前駅まで歩き、レンタカーが始業する8時前まで駅の待合室で待機!											
											
											
									
									
											
											0
									 
																		3/18 7:07
																											
								 
								
								
										弘前駅まで歩き、レンタカーが始業する8時前まで駅の待合室で待機!								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											桜の季節、弘前に来てみたい!											
											
											
									
									
											
											0
									 
																		3/18 7:27
																											
								 
								
								
										桜の季節、弘前に来てみたい!								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											3日間、津軽を楽しんでくるニャン!											
											
											
									
									
											
											0
									 
																		3/18 7:41
																											
								 
								
								
										3日間、津軽を楽しんでくるニャン!								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											青森スプリング・スノーリゾートまでの道中、端正な岩木山が見え続ける!											
											
											
									
									
											
											0
									 
																		3/18 8:28
																											
								 
								
								
										青森スプリング・スノーリゾートまでの道中、端正な岩木山が見え続ける!								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											これから、あの白い頂点を目指すのです!											
											
											
									
									
											
											0
									 
																		3/18 8:21
																											
								 
								
								
										これから、あの白い頂点を目指すのです!								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											りんご園越しに、裾野の長い岩木山!まさに津軽富士と呼ぶにふさわしい山容!											
											
											
									
									
											
											0
									 
																		3/18 8:35
																											
								 
								
								
										りんご園越しに、裾野の長い岩木山!まさに津軽富士と呼ぶにふさわしい山容!								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											本日もスノーシューズ(スポルティバ_ガッシャブルム5|855g×2)を履き、ワカン(470g×2)は別で6.35kg。ゲレンデトップの雪質を見て、結局アイゼン(540g×2)で通したので、実際は6kg強を担いだことに。											
											
											
									
									
											
											0
									 
																		3/18 9:19
																											
								 
								
								
										本日もスノーシューズ(スポルティバ_ガッシャブルム5|855g×2)を履き、ワカン(470g×2)は別で6.35kg。ゲレンデトップの雪質を見て、結局アイゼン(540g×2)で通したので、実際は6kg強を担いだことに。								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											レンタカー始業まで1時間待ち、行動開始が遅い(9時半)ため、今日は文明の利器(ゴンドラ)を利用します!											
											
											
									
									
											
											0
									 
																		3/18 9:27
																											
								 
								
								
										レンタカー始業まで1時間待ち、行動開始が遅い(9時半)ため、今日は文明の利器(ゴンドラ)を利用します!								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											ゴンドラから振り返ると、日本海がドーン!											
											
											
									
									
											
											0
									 
																		3/18 9:34
																											
								 
								
								
										ゴンドラから振り返ると、日本海がドーン!								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											ゴンドラ進行方向には岩木山ドーン!予報では晴れだが、現地は眺望ある高曇り!											
											
											
									
									
											
											0
									 
																		3/18 9:35
																											
								 
								
								
										ゴンドラ進行方向には岩木山ドーン!予報では晴れだが、現地は眺望ある高曇り!								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											今日初下ろしとなる、ピック付きストック(ウィペットポール)を持って、ゲレンデトップより登山開始!											
											
											
									
									
											
											0
									 
																		3/18 9:49
																											
								 
								
								
										今日初下ろしとなる、ピック付きストック(ウィペットポール)を持って、ゲレンデトップより登山開始!								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											ゲレンデトップから歩くこと100mほどで入山点。眼下にはゲレンデ越しに日本海が!											
											
											
									
									
											
											0
									 
																		3/18 9:54
																											
								 
								
								
										ゲレンデトップから歩くこと100mほどで入山点。眼下にはゲレンデ越しに日本海が!								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											神様の池、と呼ばれる辺り。岩木山(左)と西法寺森(右)のツーショットが!											
											
											
									
									
											
											0
									 
																		3/18 10:08
																											
								 
								
								
										神様の池、と呼ばれる辺り。岩木山(左)と西法寺森(右)のツーショットが!								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											岩木山上空の太陽の周りは、よく見るとハロが!岩木山の右下に見える出っ張りは御倉石ですねー!											
											
											
									
									
											
											1
									 
																		3/18 10:43
																											
								 
								
								
										岩木山上空の太陽の周りは、よく見るとハロが!岩木山の右下に見える出っ張りは御倉石ですねー!								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											西法寺森から30mほど下った後、一度スキートレースを追って斜面を巻いてしまうが、途中で気づいてUターン!											
											
											
									
									
											
											0
									 
																		3/18 10:54
																											
								 
								
								
										西法寺森から30mほど下った後、一度スキートレースを追って斜面を巻いてしまうが、途中で気づいてUターン!								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											岩木山への直登路を慎重に詰めていきます。つかまれるものは、霧氷だろうとなんだろうとつかまります!											
											
											
									
									
											
											0
									 
																		3/18 11:06
																											
								 
								
								
										岩木山への直登路を慎重に詰めていきます。つかまれるものは、霧氷だろうとなんだろうとつかまります!								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											対面には、(利用したことないですが)8合目のリフト岩木山頂駅が見えます!											
											
											
									
									
											
											0
									 
																		3/18 11:28
																											
								 
								
								
										対面には、(利用したことないですが)8合目のリフト岩木山頂駅が見えます!								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											一際目立つ巨岩・御倉石を目掛け、ウィペット+アイゼンの刃を駆使して直登します!											
											
											
									
									
											
											0
									 
																		3/18 11:40
																											
								 
								
								
										一際目立つ巨岩・御倉石を目掛け、ウィペット+アイゼンの刃を駆使して直登します!								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											長平登山道分岐の道標まで来ると、トレースが豊富になり、ひと安心♪											
											
											
									
									
											
											0
									 
																		3/18 11:45
																											
								 
								
								
										長平登山道分岐の道標まで来ると、トレースが豊富になり、ひと安心♪								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											長平登山道分岐からトレースを辿ること7,8分で、青森県のてっぺん、岩木山の頂へ!居合わせた方に撮ってもらいました!											
											
											
									
									
											
											0
									 
																		3/18 11:58
																											
								 
								
								
										長平登山道分岐からトレースを辿ること7,8分で、青森県のてっぺん、岩木山の頂へ!居合わせた方に撮ってもらいました!								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											麓から見えた白い頂に立てて感無量!											
											
											
									
									
											
											0
									 
																		3/18 11:58
																											
								 
								
								
										麓から見えた白い頂に立てて感無量!								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											青森スプリング・スノーリゾートのゲレンデトップから2時間。2018年10月以来、4年半ぶり2登目となる岩木山(津軽富士)!											
											
											
									
									
											
											1
									 
																		3/18 12:00
																											
								 
								
								
										青森スプリング・スノーリゾートのゲレンデトップから2時間。2018年10月以来、4年半ぶり2登目となる岩木山(津軽富士)!								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											かなり寒いけど、決死の思いでジャケットを脱ぎ、渾身のバックショット!											
											
											
									
									
											
											0
									 
																		3/18 12:04
																											
								 
								
								
										かなり寒いけど、決死の思いでジャケットを脱ぎ、渾身のバックショット!								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											風速3m強。太陽が当たれば1〜2℃。当たらず風が吹けばすぐに氷点下となる世界!											
											
											
									
									
											
											0
									 
																		3/18 12:07
																											
								 
								
								
										風速3m強。太陽が当たれば1〜2℃。当たらず風が吹けばすぐに氷点下となる世界!								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											山頂避難小屋、岩木山神社(鳥居)、共に雪に埋まってます!											
											
											
									
									
											
											0
									 
																		3/18 12:15
																											
								 
								
								
										山頂避難小屋、岩木山神社(鳥居)、共に雪に埋まってます!								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											北東のつがる市方面の眼下には、廻堰大溜池(津軽富士見湖)!											
											
											
									
									
											
											0
									 
																		3/18 12:17
																											
								 
								
								
										北東のつがる市方面の眼下には、廻堰大溜池(津軽富士見湖)!								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											そして真東方面には、2週間前(3/5)に登った八甲田連峰が!											
											
											
									
									
											
											0
									 
																		3/18 12:18
																											
								 
								
								
										そして真東方面には、2週間前(3/5)に登った八甲田連峰が!								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											こちらは南八甲田連峰!右は櫛ヶ峯、左は横岳、あさって向かいます!											
											
											
									
									
											
											0
									 
																		3/18 12:30
																											
								 
								
								
										こちらは南八甲田連峰!右は櫛ヶ峯、左は横岳、あさって向かいます!								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											こちらは北八甲田連峰!中央が2週間前(3/5)に樹氷を愛でながら登った八甲田大岳!左は田茂萢岳、右は高田大岳ですね!											
											
											
									
									
											
											0
									 
																		3/18 12:30
																											
								 
								
								
										こちらは北八甲田連峰!中央が2週間前(3/5)に樹氷を愛でながら登った八甲田大岳!左は田茂萢岳、右は高田大岳ですね!								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											そして、山頂碑越しに、明日登る白神山地を4連投!											
											
											
									
									
											
											0
									 
																		3/18 12:31
																											
								 
								
								
										そして、山頂碑越しに、明日登る白神山地を4連投!								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											南西方面、一際白い白神山地!											
											
											
									
									
											
											0
									 
																		3/18 12:31
																											
								 
								
								
										南西方面、一際白い白神山地!								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											世界遺産指定30周年、白神山地ドーン!											
											
											
									
									
											
											1
									 
																		3/18 12:31
																											
								 
								
								
										世界遺産指定30周年、白神山地ドーン!								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											左奥が白神岳で、目を凝らすと避難小屋も見える!右手前が冬季しか登れない向白神岳で、明日目指します!											
											
											
									
									
											
											0
									 
																		3/18 12:31
																											
								 
								
								
										左奥が白神岳で、目を凝らすと避難小屋も見える!右手前が冬季しか登れない向白神岳で、明日目指します!								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											北西、鰺ヶ沢町方面の日本海手前には・・・											
											
											
									
									
											
											0
									 
																		3/18 12:35
																											
								 
								
								
										北西、鰺ヶ沢町方面の日本海手前には・・・								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											青森スプリング・スノーリゾートのゴンドラ山麓駅(駐車場)が見えてる!											
											
											
									
									
											
											0
									 
																		3/18 12:35
																											
								 
								
								
										青森スプリング・スノーリゾートのゴンドラ山麓駅(駐車場)が見えてる!								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											下山開始。どこでも下りれそうな反面、急斜面なので滑落しないよう、慎重にルートを選ぶ必要あり!											
											
											
									
									
											
											0
									 
																		3/18 12:38
																											
								 
								
								
										下山開始。どこでも下りれそうな反面、急斜面なので滑落しないよう、慎重にルートを選ぶ必要あり!								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											長平登山道分岐まではトレースもありイージーだが、ここから西法寺森までは自らの往路トレースしかありません!											
											
											
									
									
											
											0
									 
																		3/18 12:42
																											
								 
								
								
										長平登山道分岐まではトレースもありイージーだが、ここから西法寺森までは自らの往路トレースしかありません!								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											自らの往路トレースも探しづらく、とにかく慎重にルート選定しつつ、下ります!											
											
											
									
									
											
											0
									 
																		3/18 12:42
																											
								 
								
								
										自らの往路トレースも探しづらく、とにかく慎重にルート選定しつつ、下ります!								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											御倉石の横を通過!この辺はかなりの急勾配のため、要注意!											
											
											
									
									
											
											0
									 
																		3/18 12:43
																											
								 
								
								
										御倉石の横を通過!この辺はかなりの急勾配のため、要注意!								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											見るからに急勾配、滑落したら止まりません。直下降でなく、アイゼンの爪を利かせて、斜めに下りていきます!											
											
											
									
									
											
											0
									 
																		3/18 12:46
																											
								 
								
								
										見るからに急勾配、滑落したら止まりません。直下降でなく、アイゼンの爪を利かせて、斜めに下りていきます!								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											斜度が緩んだ所で小休止!後方には明日向かう真っ白な白神岳が!											
											
											
									
									
											
											0
									 
																		3/18 13:00
																											
								 
								
								
										斜度が緩んだ所で小休止!後方には明日向かう真っ白な白神岳が!								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											眼下に見える無名の1465m峰を目指してジグザグ下りていきます!											
											
											
									
									
											
											0
									 
																		3/18 13:02
																											
								 
								
								
										眼下に見える無名の1465m峰を目指してジグザグ下りていきます!								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											急傾斜の最中にも、霧氷越しの日本海に癒やされます!											
											
											
									
									
											
											0
									 
																		3/18 13:03
																											
								 
								
								
										急傾斜の最中にも、霧氷越しの日本海に癒やされます!								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											岩木山から直下降してきた斜面を振り返り!怖かった!											
											
											
									
									
											
											0
									 
																		3/18 13:11
																											
								 
								
								
										岩木山から直下降してきた斜面を振り返り!怖かった!								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											西法寺森まで戻ってきました!ここまで来ると安全!											
											
											
									
									
											
											0
									 
																		3/18 13:18
																											
								 
								
								
										西法寺森まで戻ってきました!ここまで来ると安全!								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											西法寺森の山頂にて、白神岳をバックに♪											
											
											
									
									
											
											0
									 
																		3/18 13:19
																											
								 
								
								
										西法寺森の山頂にて、白神岳をバックに♪								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											西法寺森からしばらくは、己の往路トレースを辿ります!山頂〜長平登山道分岐を除き、往復共に誰にも会わないため、己の往路トレースしかありません!											
											
											
									
									
											
											0
									 
																		3/18 13:20
																											
								 
								
								
										西法寺森からしばらくは、己の往路トレースを辿ります!山頂〜長平登山道分岐を除き、往復共に誰にも会わないため、己の往路トレースしかありません!								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											僕の前に道はない・・・											
											
											
									
									
											
											0
									 
																		3/18 13:24
																											
								 
								
								
										僕の前に道はない・・・								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											僕の後に道はできる!											
											
											
									
									
											
											0
									 
																		3/18 13:24
																											
								 
								
								
										僕の後に道はできる!								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											神様の池辺りまで下りてきました。岩木山(左)と西法寺森(右)のツーショットに癒やされます!岩木山の急斜面にはシビレましたが。											
											
											
									
									
											
											0
									 
																		3/18 13:34
																											
								 
								
								
										神様の池辺りまで下りてきました。岩木山(左)と西法寺森(右)のツーショットに癒やされます!岩木山の急斜面にはシビレましたが。								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											岩木山から下ること1時間(往路2時間の半分)、ゲレンデトップまで帰還!再び、文明の利器で標高差545mを一気に下ります!											
											
											
									
									
											
											0
									 
																		3/18 13:48
																											
								 
								
								
										岩木山から下ること1時間(往路2時間の半分)、ゲレンデトップまで帰還!再び、文明の利器で標高差545mを一気に下ります!								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											予定より2時間近く早く下山できたので、3年半前のリベンジを兼ねて、(海辺の露天風呂へ浸かるための期限である)15時半まで受付の不老ふ死温泉へ向かうことを決意!											
											
											
									
									
											
											0
									 
																		3/18 13:50
																											
								 
								
								
										予定より2時間近く早く下山できたので、3年半前のリベンジを兼ねて、(海辺の露天風呂へ浸かるための期限である)15時半まで受付の不老ふ死温泉へ向かうことを決意!								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											ゴンドラを下り、駐車場から見上げると、岩木山が見えてた!											
											
											
									
									
											
											0
									 
																		3/18 14:05
																											
								 
								
								
										ゴンドラを下り、駐車場から見上げると、岩木山が見えてた!								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											ゴンドラ越しに、真っ白な岩木山!											
											
											
									
									
											
											0
									 
																		3/18 14:05
																											
								 
								
								
										ゴンドラ越しに、真っ白な岩木山!								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											不老ふ死温泉へ向けて、日本海沿いをドライブ!											
											
											
									
									
											
											0
									 
																		3/18 14:25
																											
								 
								
								
										不老ふ死温泉へ向けて、日本海沿いをドライブ!								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											たまたま五能線の電車が!右は日本海です!											
											
											
									
									
											
											0
									 
																		3/18 14:53
																											
								 
								
								
										たまたま五能線の電車が!右は日本海です!								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											不老ふ死温泉へ15:10頃着!3年半前(2020年9月)、白神岳から下山後に向かうも、15:45着で海辺の露天風呂へ浸かれず。リベンジできたー!											
											
											
									
									
											
											0
									 
																		3/18 15:11
																											
								 
								
								
										不老ふ死温泉へ15:10頃着!3年半前(2020年9月)、白神岳から下山後に向かうも、15:45着で海辺の露天風呂へ浸かれず。リベンジできたー!								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											青森県の最高地点(1625m、岩木山)から下りてきて、青森県の最低地点(海抜0m、不老ふ死温泉)で浸かる幸せったら♪。しかも快晴!											
											
											
									
									
											
											0
									 
																		3/18 15:30
																											
								 
								
								
										青森県の最高地点(1625m、岩木山)から下りてきて、青森県の最低地点(海抜0m、不老ふ死温泉)で浸かる幸せったら♪。しかも快晴!								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											間欠泉なんでしょうか、定期的(5,6秒に1回)に、超熱い源泉が勢いよく飛び出します!											
											
											
									
									
											
											0
									 
																		3/18 15:31
																											
								 
								
								
										間欠泉なんでしょうか、定期的(5,6秒に1回)に、超熱い源泉が勢いよく飛び出します!								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											上から見るとこんな感じ!眼前が日本海で、カモメと同じ目線で熱い湯に浸かれます!											
											
											
									
									
											
											0
									 
																		3/18 15:40
																											
								 
								
								
										上から見るとこんな感じ!眼前が日本海で、カモメと同じ目線で熱い湯に浸かれます!								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											不老ふ死温泉を発ち、白神岳登山口方面へ南下開始!日暮れ直後の日本海!											
											
											
									
									
											
											1
									 
																		3/18 18:03
																											
								 
								
								
										不老ふ死温泉を発ち、白神岳登山口方面へ南下開始!日暮れ直後の日本海!								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											岩木山登頂記念に、奮発してうに入り海鮮丼定食!											
											
											
									
									
											
											2
									 
																		3/18 18:51
																											
								 
								
								
										岩木山登頂記念に、奮発してうに入り海鮮丼定食!								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											海鮮丼もさることながら、カレーの天ぷらも絶品でした!											
											
											
									
									
											
											1
									 
																		3/18 18:51
																											
								 
								
								
										海鮮丼もさることながら、カレーの天ぷらも絶品でした!								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											日本海上空にはオリオン座+シリウスがクッキリ♪											
											
											
									
									
											
											0
									 
																		3/18 20:04
																											
								 
								
								
										日本海上空にはオリオン座+シリウスがクッキリ♪								
						 							
										
		 
		
		
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する