記録ID: 528305
								
								全員に公開
																
								ハイキング
								奥秩父
						10月の瑞牆山日帰り
								2014年10月11日(土)																		[日帰り]
																	
								
								
								
								pc101d
			
				その他1人	- GPS
 - --:--
 - 距離
 - 5.4km
 - 登り
 - 736m
 - 下り
 - 732m
 
コースタイム
| 天候 | 曇り午後晴れ | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2014年10月の天気図 | 
| アクセス | 
												 利用交通機関: 
								
																																								自家用車										
																																																 
						11:00 瑞牆山荘、無料駐車場着(※渋滞があったが、運よくとめられた)  | 
			
| コース状況/ 危険箇所等  | 
					天鳥川渡ると、本格的岩だらけの登山道。 鎖場いくつかありますがさほど難しくないと思いますが、 岩と岩の段差激しく、道分かりづらい部分もたくさんありますので 初心者やなれてない人にとって少々難しい山と思います。  | 
			
| その他周辺情報 | 瑞垣山荘の近くの「増富の湯」を寄りました。 登山者たくさんいました!  | 
			
写真
感想
					出発は予定より30分遅れたことに、三連休の渋滞があったが、やっと11時にみずがき山荘に到着できた。無理のないよう、ダメなら折り返そう友達と話し合った。
富士見台小屋の主人に今日は三連休だから登りと下りの渋滞でうまく進まないかもしれないと教えられ、ライト持ってる?と心配していただきました。
が、遅くなった分、登りの人は少なく、登り渋滞はあまりなく、下りの待ちは少し多かったが、大抵待ちことなく登れました。
14時についても山頂にたくさん登山客に敷詰めているが、30分ほど景色を楽しめた。天気も気持ちよく晴れていて八ヶ岳もくっきり。下山後、富士見台小屋でコーヒー飲みながら一休憩、予定通り17時に駐車場に戻れた。
今回コースは短く、軽装で登って、それにほとんど岩登りだったため、思うほどの疲れはなかった。
紅葉はあと少しですが、紅葉なくても綺麗な山でした。
					
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:567人
	
									
									
							
										






					
					
		
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する