記録ID: 5285988
								
								全員に公開
																
								ハイキング
								丹沢
						大山〜ミツマタ満開の不動尻は人、人、人
								2023年03月19日(日)																		[日帰り]
																	
								
								
								
 神奈川県
																				神奈川県
																														
								
					体力度
					
			
	
							4
					
					1泊以上が適当
			- GPS
- 07:43
- 距離
- 16.7km
- 登り
- 1,221m
- 下り
- 1,827m
コースタイム
日帰り
						- 山行
- 6:23
- 休憩
- 1:18
- 合計
- 7:41
					  距離 16.7km
					  登り 1,221m
					  下り 1,837m
					  
									    					15:40
															| 天候 | 曇のち晴 | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2023年03月の天気図 | 
| アクセス | 利用交通機関: 
										電車										バス																														
																																																 | 
写真
感想
					ミツマタの山はいろいろと回ってきましたが、
今回は、近くて評判も聞いてはいたものの、なかなかこの季節に行く機会のなかった「不動尻」に行ってみようと、大山に登って不動尻へ下る計画を立ててみました。
いきなりヤビツ峠行きのバスが激込みでびっくりしましたが、
大山に向かう登山道はそれほど混んではいませんでした。
ただ、丹沢の山々は朝からガスが取れずにいたので、
あまり急いでも、と思ったものの、一時間程度で山頂に到着。
ガスのせいであまりすぐれた展望を得られませんでした。
不動尻へと下る道は唐沢峠までアセビがたくさん咲いていて、
青空も出てきて、気持ちよく歩くことができました。
不動尻のミツマタはちょうど見ごろを迎えていて、人、人、人。
これ以上のミツマタを見たことはあったので、ミツマタには驚きませんでしたが、
いつもは静かな不動尻がこれほど多くの人で賑わっているのにはびっくり。
ミツマタと人混みを十分に堪能したのち、まだ時間があったので、
鐘ヶ嶽、見城、日向山の低山めぐりをしましたが、
ちょうど椿が見ごろとなっていました。
					
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:254人
	 mou
								mou
			
 
									 
						 
										
 
							















 
									
 
					 
					 
					 
					 
					 
		
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する