ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5295568
全員に公開
ハイキング
丹沢

檜洞丸〜蛭ヶ岳〜丹沢山〜塔ノ岳

2023年03月21日(火) [日帰り]
 - 拍手
体力度
6
1〜2泊以上が適当
GPS
08:43
距離
21.0km
登り
2,196m
下り
2,438m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
8:02
休憩
0:39
合計
8:41
9:12
9:13
37
9:50
9:54
49
10:55
10:57
6
11:03
11:04
18
11:22
11:23
22
11:45
30
12:15
12:17
16
12:33
12:34
46
13:20
4
13:24
10
13:34
13:35
4
13:39
13:40
12
13:52
13:53
8
14:01
14:02
5
14:16
14:17
17
14:34
14:41
1
14:42
11
14:53
14:54
12
15:06
15:07
20
15:27
4
15:31
15
15:46
15:47
7
15:54
15:55
13
16:08
16:09
10
16:19
16:20
6
16:26
16:27
5
16:32
16:33
9
16:42
16:43
7
16:50
16:51
11
17:02
17:03
4
17:07
17:08
6
17:14
17:15
2
17:17
17:18
0
17:18
ゴール地点
天候 終日曇り。太陽見た気がしない。
檜洞丸以降はガス。行動範囲に影響なし。時より風あり。
過去天気図(気象庁) 2023年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
相鉄線が東急に乗り入れて丹沢方面のアクセスが良くなりました。二俣川での乗り換えは仕方ない。
西丹沢までのバス増便していただいたので皆さん座れた。谷峨駅で1名乗車。
大倉はバスが遅くまであり安心。料金もお手頃。
コース状況/
危険箇所等
雪解け後なので木道が浮いているところがあるので注意。
危険箇所って多く感じた。バランス崩してサヨナラですね。リスクマネジメントを強く感じた一日でした。
その他周辺情報 弘法の湯
汗を流して、着替えました。
バス出発の15分前。時間がたつとそれなりに並んでいました。
2023年03月21日 06:59撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3/21 6:59
バス出発の15分前。時間がたつとそれなりに並んでいました。
オーソドックスなバスでした。
2023年03月21日 07:15撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3/21 7:15
オーソドックスなバスでした。
自分の後からは増便に。ということで車内は空席もありました。
このあと谷峨駅で1名乗車。
2023年03月21日 07:19撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3/21 7:19
自分の後からは増便に。ということで車内は空席もありました。
このあと谷峨駅で1名乗車。
西丹沢ビジターセンターに増便と合わせて停車。
2023年03月21日 08:34撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
3/21 8:34
西丹沢ビジターセンターに増便と合わせて停車。
整っていました。トイレもきれい。
2023年03月21日 08:34撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
3/21 8:34
整っていました。トイレもきれい。
さて、登山開始。
2023年03月21日 08:42撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
3/21 8:42
さて、登山開始。
いきなり、こんな感じで先が心配。
2023年03月21日 08:43撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
3/21 8:43
いきなり、こんな感じで先が心配。
よく整備されていました。
2023年03月21日 08:47撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
3/21 8:47
よく整備されていました。
2023年03月21日 08:50撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
3/21 8:50
ミツマタ三昧。
2023年03月21日 08:55撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
1
3/21 8:55
ミツマタ三昧。
ミツマタの参道?
2023年03月21日 08:55撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
2
3/21 8:55
ミツマタの参道?
群生していました。
2023年03月21日 08:55撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
3/21 8:55
群生していました。
そろそろ、川を渡ります。
2023年03月21日 08:57撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
3/21 8:57
そろそろ、川を渡ります。
崩れていました。ロープがあるのでそれなりに進めます。
2023年03月21日 09:06撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
3/21 9:06
崩れていました。ロープがあるのでそれなりに進めます。
なるほど、よくみる写真が実際にありました。
2023年03月21日 09:09撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
3/21 9:09
なるほど、よくみる写真が実際にありました。
沢へ降りる。
2023年03月21日 09:09撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
3/21 9:09
沢へ降りる。
水量はこんな感じで、渡りました。
2023年03月21日 09:09撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
3/21 9:09
水量はこんな感じで、渡りました。
ゴーラ川も渡ります。
2023年03月21日 09:10撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
3/21 9:10
ゴーラ川も渡ります。
登山道の入口がありました。
2023年03月21日 09:12撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
3/21 9:12
登山道の入口がありました。
なんか、厳しい道のり。
2023年03月21日 09:13撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
3/21 9:13
なんか、厳しい道のり。
前進あるのみ。
2023年03月21日 09:27撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
3/21 9:27
前進あるのみ。
この石はどこから?
2023年03月21日 09:43撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
3/21 9:43
この石はどこから?
五合目が微かに。気配は感じる。
2023年03月21日 09:53撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
3/21 9:53
五合目が微かに。気配は感じる。
木道も慣れてきました。
2023年03月21日 10:30撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
3/21 10:30
木道も慣れてきました。
もう少しと思いきや、GPSみたらまだだった。
2023年03月21日 10:42撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
3/21 10:42
もう少しと思いきや、GPSみたらまだだった。
木道が続く。
2023年03月21日 10:45撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
3/21 10:45
木道が続く。
最初のターゲット見えた。
2023年03月21日 10:55撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
3/21 10:55
最初のターゲット見えた。
初の1600m級に登頂しました。ほぼ予定通りに。
2023年03月21日 10:55撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
2
3/21 10:55
初の1600m級に登頂しました。ほぼ予定通りに。
なんか、雲が多くなってきた。
2023年03月21日 11:01撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
3/21 11:01
なんか、雲が多くなってきた。
山小屋ってなんか入れない。。。敷居が高く。
2023年03月21日 11:03撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
3/21 11:03
山小屋ってなんか入れない。。。敷居が高く。
登山道が崩落?
2023年03月21日 11:25撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
3/21 11:25
登山道が崩落?
雨、降りませんように。
2023年03月21日 12:13撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
3/21 12:13
雨、降りませんように。
こんな感じで山頂まで行けないかなぁ?
2023年03月21日 12:22撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
3/21 12:22
こんな感じで山頂まで行けないかなぁ?
高いところ、苦手。ちょっと怖いです。
2023年03月21日 13:08撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
1
3/21 13:08
高いところ、苦手。ちょっと怖いです。
写真撮って通過。想定範囲の時間に登頂できました。
2023年03月21日 13:19撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
2
3/21 13:19
写真撮って通過。想定範囲の時間に登頂できました。
やっぱり、入れない。ここもパスです。
2023年03月21日 13:21撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
3/21 13:21
やっぱり、入れない。ここもパスです。
ガスがあるも視野に影響なし。
2023年03月21日 13:24撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
3/21 13:24
ガスがあるも視野に影響なし。
うーん。初めてのコースなので、目標が確認できないのは痛い。
2023年03月21日 13:33撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
3/21 13:33
うーん。初めてのコースなので、目標が確認できないのは痛い。
岩、割れたの?
2023年03月21日 13:40撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
2
3/21 13:40
岩、割れたの?
先が見えない不安があります。
2023年03月21日 13:52撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
1
3/21 13:52
先が見えない不安があります。
水場への道。今回はパスします。
2023年03月21日 14:05撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
3/21 14:05
水場への道。今回はパスします。
休息所の準備中。
2023年03月21日 14:05撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
3/21 14:05
休息所の準備中。
見覚えのある山小屋。
2023年03月21日 14:34撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
3/21 14:34
見覚えのある山小屋。
想定内に登頂、以降のコースは経験があるので、あとは時間・体力・気力の勝負。
2023年03月21日 14:40撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
1
3/21 14:40
想定内に登頂、以降のコースは経験があるので、あとは時間・体力・気力の勝負。
小さな登り返しも厳しく感じるようになった。
2023年03月21日 15:21撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
3/21 15:21
小さな登り返しも厳しく感じるようになった。
塔ノ岳まであと少し。
2023年03月21日 15:26撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
3/21 15:26
塔ノ岳まであと少し。
だれもいない。
2023年03月21日 15:28撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
1
3/21 15:28
だれもいない。
景色は何も見えない
2023年03月21日 15:31撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
1
3/21 15:31
景色は何も見えない
大倉尾根を下ります。
2023年03月21日 15:45撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
3/21 15:45
大倉尾根を下ります。
下界に降りる?
2023年03月21日 15:57撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
3/21 15:57
下界に降りる?
竜神の泉へ行きたいが、今日は我慢。
2023年03月21日 16:09撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
1
3/21 16:09
竜神の泉へ行きたいが、今日は我慢。
下りで20くらい追い抜いたような・・・人少ない。
2023年03月21日 16:22撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
3/21 16:22
下りで20くらい追い抜いたような・・・人少ない。
次回は持ち帰ろう。
2023年03月21日 17:11撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
3/21 17:11
次回は持ち帰ろう。
無事に日没前に大倉までたどり着きました。
2023年03月21日 17:21撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
2
3/21 17:21
無事に日没前に大倉までたどり着きました。
2023年03月21日 17:21撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
3/21 17:21
20km走破に乾杯。
2023年03月21日 20:18撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
3/21 20:18
20km走破に乾杯。
ホルモン焼きと特盛ライス。さすがにお腹減りました。
2023年03月21日 20:27撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
3/21 20:27
ホルモン焼きと特盛ライス。さすがにお腹減りました。

装備

個人装備
【衣】 ダウンジャケット 薄手パーカー 長Tシャツ 短パン スパッツ 靴下 帽子 登山靴 グローブ 【食】 おにぎりx3 行動食x4 板チョコx2 炭酸水500mlx2 コップ 【住】 ウエットティッシュ ハンカチタオルx2 着替えセット お風呂セット ホッカイロx3 マスク リップクリーム 絆創膏 ゴミ袋 【装備】 サック ストック カメラ 地図 コンパス 携帯電話x2 携帯バッテリー ライトニングケーブル 爪切り 熊よけ鈴 折畳傘

感想

初!1600m級
初!檜洞丸&蛭ヶ岳
初!西丹沢ビジターセンター
初!川を横切る
初!山行20km超え
と緊張の一日でした。
計画通りに出発し戻れたのが何よりです。
あいにくの天気でしたが歩きに集中できたので日没前に大倉へ戻ることができました。
ゴーラ沢手前はミツマタが咲き乱れ、川を越えたら急登で檜洞丸、ちょっとピストンが過ぎるも計画より少し早く登頂できたので大倉行き決定。
その後下るも蛭ヶ岳への登り返しは想像しないように。出たとこ勝負。とは言っても、辛かったです。
基本、高所恐怖症なので視界が悪いことを理由に前進。真っ白でよかった?
蛭ヶ岳は通過って感じに。また下り始めた?とは言え、丹沢山はピストンしたので、ここを乗り切ればアドバンテージあるので、前に進むのみ。水場の向かいに休憩所を建設中。時間勝負なので今日は水汲みはパスです。丹沢山に着いたら無事戻れる予感がした。気を抜かず塔ノ岳へ。山小屋には人がいたけど、外は無人。大倉尾根を我が道のように歩くも見晴らし茶屋手前あたりから、追い越しが始まりました。
牛乳プリンとコーヒーは目を閉じて通過。無事に大倉まで戻りました。
自分の後に2名いたけど、日没までに戻れたかな?

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:368人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [2日]
技術レベル
1/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [2日]
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [2日]
丹沢南北縦断 大倉〜塔ノ岳〜蛭ヶ岳〜姫次〜焼山〜焼山登山口
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [2日]
丹沢主要(檜洞丸・蛭ケ岳・丹沢山・塔ノ岳・大山)縦走
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら